SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社湖池屋はまるで料理を作るように独自の製法で理想のおいしさを追求し続けるポテトチップス「湖池屋プライドポテト」より、甘じょっぱいキャラメルの味わいとパリパリ食感がやみつきになる新商品『湖池屋プライドポテト 焦がしキャラメル』を2023年4月17日(月)より全国・全チャネルにて発売します!
まるで口の中でパリパリのカラメルがクラッシュするような味わい
「湖池屋プライドポテト」は創業時代の原点に立ち返り、まるで料理を作るように素材も製法も一切の妥協なく、老舗・湖池屋のプライドをかけて理想のおいしさを追求した湖池屋を象徴するブランドです。
日常的なご褒美として多くのお客さんから愛され、今年2月には発売6周年を迎えるとともに、より魅力的でお客さんの身近に感じられるブランドに進化すべく、パッケージデザイン・味わい・ラインナップにおけるリニューアルを実施しました。
今回のリニューアルでは、国産じゃがいもの旨みを活かした独自の製法とその軽やかな食感が特徴の「湖池屋プライドポテト」の美味しさの秘密を“芋の旨みと神業食感”というワードで訴求。
各ラインナップについても、“芋の旨みと神業食感”を最大化し、違いを実感してもらえるような味わいへと進化し、リニューアル後は計画比115%(※)と好調な実績となっています。
※2023年2月 湖池屋出荷金額
リニューアルによりますます勢いに乗る「湖池屋プライドポテト」ですが、ポテトチップスの次なる定番を開拓し、ラインナップの幅を広げるアイテムとして、今回の新商品では“スイーツ系”に挑戦します。
“スイーツ系”の甘い味わいは、特に女性からの好感度が高く、ご褒美としての需要も高いうえ、マヌルパンやワッフルチキンなど「甘じょっぱい」味わいが今のトレンドにもなっています。
今回は幅広い年代の方になじみのある素材、かつ特別感や贅沢感をもたらす素材である“キャラメル”をテーマとしつつ、メルティーで甘いキャラメルではなく、香ばしいカラメルに絶妙な塩をアクセントに加えた、ポテトチップスとしてベストマッチな甘じょっぱい味わいを開発。
「湖池屋プライドポテト」のパリッと崩壊する食感が相まって、口の中でパリパリのカラメルがクラッシュするような味わいに仕上げています。
パッケージも「湖池屋プライドポテト」の“ドルチェ”ということで、通常品との違いを出すために斜めのデザインを採用。
おしゃれで上質感のあるキャラメルの表現で、デザートを食べるときの特別感や嬉しさ・楽しさが感じられる愛嬌のあるデザインにしました。
湖池屋プライドポテト 焦がしキャラメル | |
---|---|
価格 | オープン価格 |
発売日 | 2023年4月17日(月) |
販売場所 | 全国・全チャネル |
焦がしキャラメルの香ばしく程よい甘さとそれを引き立てる岩塩の絶妙な塩味。
新たな“ドルチェ”として誕生した、贅沢なひとときをもたらす特別なポテトチップスをぜひご堪能ください!
最近の投稿