SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
コメダ珈琲店にて静岡県の山間地域で栽培される「天空の抹茶(R)」を使用した3種の商品を、2024年6月5日(水)より季節限定で販売します!
あまみとうまみの、絶景。
静岡県は全国有数のお茶の産地。
しかしお茶を栽培する農家さんは年々減少傾向にあります。
「静岡県産の抹茶のブランド価値を高めて世に広めることで、お茶農家さんの誇りと尊厳をこれからも守っていきたい」。そんな想いから「天空の抹茶(R)」は誕生しました。
丹精込めて栽培された「天空の抹茶(R)」は、ふくよかな旨みと甘みの中にある茶葉本来の上品な苦みが特徴で、デザートやドリンクと合わせてもその存在感が際立ちます。
開発者コメント
実際に茶畑を訪問して、「天空の抹茶(R)」のおいしさと、そこに込められた想いに触れ、その魅力をコメダ珈琲店を通じて、全国のお客様にお届けしたいと思いました。
初めて知る方には、新しさを。その地域の方には、誇りを。そして地域から遠く離れた方には、故郷を想う懐かしさを。「地域のおいしい」を、お客様一人ひとりの楽しみ方で味わっていただけると嬉しいです。
シロノワール 天空の抹茶
850~910円
ミニサイズ:650~710円
ほかほかのデニッシュに「天空の抹茶(R)」を使用した抹茶ソースをかけ、ソフトクリームの上から黒蜜ときな粉をトッピングしました。
抹茶ソースは上品な旨みとほろ苦さが特徴で、その味わいを黒蜜のこっくりとした甘さときな粉の香ばしさが引き立てます。
「天空の抹茶(R)」の魅力を存分に味わえる一品に仕上がりました。
クロネージュ 天空の抹茶
700~760円
温かいココアバウムクーヘンに、「天空の抹茶(R)」を使用した抹茶ソースを合わせ、黒蜜ときな粉をまとわせました。
抹茶ソース、バニラソフトクリーム、黒蜜がとろけ合い、ちょっぴりビターなココアバウムクーヘンを包み込みます。
ジェリコ 天空の抹茶
660~900円
自家製の珈琲ジェリーに、「天空の抹茶(R)」を使用したリキッドと高乳脂肪のフレッシュを合わせ、まろやかな抹茶ドリンクに仕立てました。
仕上げにホイップクリームの上から黒蜜ときな粉をかけています。
珈琲ジェリーと抹茶、ほろ苦いもの同士の組み合わせ、意外な相性の良さを感じてもらえるはず。
商品概要 | |
---|---|
販売期間 | 2024年6月5日(水)~2024年7月上旬(予定) |
販売店舗 | 全国のコメダ珈琲店 |
備考 | ※販売は一部店舗を除きます※写真はイメージです ※シロノワール 天空の抹茶(ミニサイズ含)と、クロネージュ 天空の抹茶のソフトクリームは、ホイップクリームに変更できません ※ジェリコ 天空の抹茶のホイップクリームは、ソフトクリームに変更できません ※ジェリコ 天空の抹茶は甘みのついた商品です ※「天空の抹茶(R)」は、株式会社小柳津清一商店の登録商標です |
最近の投稿