SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
新感覚スイーツブランド『La POCOLAT(ラ・ポコラ)』が、2024年1月16日(火)より大丸札幌のショコラプロムナードに期間限定で出店します!
バレンタインに向けた新商品を発売。

目次
La POCOLAT(ラ・ポコラ) in 大丸札幌の出店期間など
La POCOLAT(ラ・ポコラ) in 大丸札幌 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌 ショコラプロムナード |
出店期間 | 2024年1月16日(火)〜2月14日(水) |
ホームページ | La POCOLAT(ラ・ポコラ) 公式サイト |
ふわりと軽いチョコレート菓子を提案
La POCOLAT(ラ・ポコラ)は【自然体でありのままの自分に戻るための時間を過ごす】というコンセプトのもと生まれた新しいスイーツブランドです。
今回、2024年のバレンタインに向けた新商品を発売します。
ブランドの登場とともに2023年に発売された「ラ・ポコラのフルーツチョコ」は、世界中からセレクトしたフルーツをフリーズドライし、最新の技術を使ってなめらかなチョコレートをたっぷりとしみこませた新感覚のスイーツ。
口の中で食感が変化し、フルーツの芳醇な香りとチョコレートの優しい甘さが広がります。
「La POCOLAT(ラ・ポコラ)」は、バレンタインに向けて、新フレーバーのフルーツチョコ5種類の他、新たに焼き菓子クリームサンド2種類も販売します。
パッケージはそれぞれのフルーツのコンセプトを表すキャラクターが好きな場所を訪れるシーンを描いた、ほっこりとリラックスした空気感をイラストで表現したやさしいデザインです。
※本商品には準チョコレートを使用しています
※本商品の製造および販売は、当社の子会社であるゴディバ ジャパン株式会社にて運営されます
ラ・ポコラのフルーツチョコ新フレーバー
「ラ・ポコラのフルーツチョコ」新フレーバーは、フルーツにチョコレートをしみこませた5種類です。
スイートイチゴ 1,134円
スイートバナナ 1,134円
パイナップル
スイートレモン
スイートオレンジ 1,134円
ラ・ポコラのクリームサンド
口当たりが軽やかなニュージーランド産バター入りの生地でクリームをサンドしました。
クリーム風味とアーモンドを楽しむ「プレーンクリーム」、イチゴソースにクランベリーを加えた「イチゴクランベリー」の2種類を販売。
プレーンクリーム 928円
口当たりが軽やかなニュージーランド産バターと香ばしいアーモンドパウダーを練り込んだ生地でクリームをサンドしました。
レモンピールとドライイチゴをアクセントにトッピング。
イチゴクランベリー 928円
上品なコクが香るニュージーランド産バターとイチゴソース入りの生地でクリームをサンドしました。
ドライクランベリーをトッピングし、よりベリーの華やかさが際立ちます。
ラ・ポコラのフルーツチョコ コレクション
カジュアルなギフトや自分用に最適な1種類入りや複数のフレーバーをセットにしたものなど、様々な組み合わせを用意しています。
「ラ・ポコラのフルーツチョコ」1種類入りは、昨年発売した5種類に新商品の3種類を加えました。
別売りのスリーブで2個入や3個入のギフト仕様にも。
スイートイチゴ
スイートバナナ
スイートオレンジ
アソートメント
2つの異なるおいしさが楽しめる2種類入りのアソートメントです。
新フレーバーのパイナップルは人気のイチゴとのセットで販売します。
大人なテイストがお好きな方には、オレンジとスイートレモンの柑橘フレーバーセットがおすすめ。
2種類のフレーバーの組み合わせにあわせたデザインの缶に詰め合わせました。
ラ・ポコラのフルーツチョコ 2種類缶入り 2,700円
(イチゴ/パイナップル)
ラ・ポコラのフルーツチョコ 2種類缶入り 2,700円
(オレンジ/スイートレモン)
ラ・ポコラのフルーツチョコ もっとテイスティング5種 3,024円
(イチゴ/パイナップル/スイートイチゴ/スイートオレンジ/スイートレモン)
ラ・ポコラのギフトボックス
ラ・ポコラのチョコレートと焼き菓子の両方が楽しめるギフト好適品です。
4種類入りは新フレーバーのフルーツチョコとクリームサンドを、6種類入りは人気トップの「イチゴ」と「リンゴ」なども詰め合わせました。
ラ・ポコラのギフトボックス 4種類入り 3,544円
(フルーツチョコ:スイートバナナ/スイートレモン)
(クリームサンド:プレーンクリーム/イチゴクランベリー)
ラ・ポコラのギフトボックス 6種類入り 5,599円
(フルーツチョコ:イチゴ/リンゴ/スイートレモン/パイナップル)
(クリームサンド:プレーンクリーム/イチゴクランベリー)

最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
■記事まとめ
→大丸札幌のイベント
口コミを書く