この記事のURLをコピーする
SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社ローソンは2023年4月25日(火)から、「まちかど厨房」を展開している北海道のローソン店舗(520店:2023年3月末時点)で、『ジンギスカン弁当』を発売します!
ローソンのまちかど厨房商品で“ジンギスカン”メニューの商品を販売するのは初めてです。
北海道産のブランド米“ふっくりんこ”を使用した『ジンギスカン弁当』
『ジンギスカン弁当』は北海道のソウルフードと言われるジンギスカンのお弁当で、タレに漬け込んだマトンを使用しお店で調理したジンギスカンとお店で炊いたごはんを合わせています。
ふっくらとした食感と心地よい甘さが特徴の北海道産のブランド米「ふっくりんこ」(※)を使用したごはん、そのものの美味しさも味わってもらえるよう、ジンギスカンとごはんを別々に盛り付けるセパレートタイプの容器で販売。
※:北海道産「ふっくりんこ」は、一般財団法人 日本穀物検定協会の「令和4年産米の食味ランキング」(※商品そのものの評価ではありません)において、4年連続となる特A評価を得ました。
ジンギスカン弁当 | |
---|---|
価格 | 754円(税込) |
発売日 | 2023年4月25日(火) |
販売店舗 | 「まちかど厨房」を展開している北海道のローソン店舗(520店:2023年3月末時点) |
まちかど厨房 | ローソンは「店内で調理した温かく美味しい商品をお客さんへお届けしたい」という想いで、2011年から店内の厨房スペースで調理を行う「まちかど厨房」の展開を開始しました。
現在、展開店舗数は厨房スペースを持つ小売店としては国内最大規模となる約9,200店舗となり、店内で揚げたロースカツ、海鮮かき揚げ、から揚げのお弁当、調理パンや惣菜など様々な商品を販売。 北海道の店舗では「道産ほっけ(ほっけフライ使用)弁当」といった北海道ならではの品揃えもしており、お米には北海道産のブランド米「ふっくりんこ」を使用しています。 |
最近の投稿
この記事のURLをコピーする