SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社ケイシイシイが展開する「小樽洋菓子舗ルタオ」は、2024年10月1日(火)よりクリスマスケーキ2024の予約販売を開始しました!
2024年も北海道から世界まで探し求めたこだわり素材のクリスマスケーキを用意。
年に1度の日をルタオのケーキでプレミアムな時間を過ごしませんか
今年は8種類の生タイプのクリスマスケーキを用意。
贅沢に苺を使用したケーキやビターなチョコレートケーキ、看板商品ドゥーブ ルフロマージュのクリスマス仕様などプレミアムな時間におすすめのケーキを幅広く用意しています。
生タイプのクリスマスケーキは小樽洋菓子舗ルタオ本店、エキモルタオ、ルタオ大丸札幌店、ドレモルタオで12月23日(月)~25日(水)のお渡し。
予約場所 | 公式サイト
ルタオ店頭:下記の店舗情報をご確認の上、ご来店ください お電話:0120‐666‐840(受付時間9:00‐18:00 ※社会情勢により変更の可能性あり) |
---|---|
予約期間 | 2024年10月1日(火)~12月15日(日) |
受け取り日時 | – |
取り扱い店舗 | 【小樽市】 小樽洋菓子舗ルタオ本店 エキモルタオ 【札幌市】 ルタオ大丸札幌店 【千歳市】 ドレモルタオ |
ホームページ | 特設サイト |
お問い合わせ | – |
注意事項 | ※数量に達し次第、ご予約期間でも受付を終了する場合があります ※クリスマスケーキ・オーナメントのデザインは変更になる場合があります ※商品の変更・お支払いは12月15(日)までにお願いします ※お支払いやお受取については店舗により異なります 詳しくは特設サイトやメール(xmas_info@letao.co.jp)、またご利用店舗にてご確認ください。 ※クリスマス期間中のご注意 12月23日(月)~25日(水) ・営業時間が変更になる可能性があります ・通常のホールケーキの予約・取り扱いはありません |
クリスマスケーキ2024年 コレクション
クリスマスシャルロット | オレンジ、岡山県産の清水白桃、いちご、赤すぐりを飾って、クリスマスらしく 華やかに仕上げました。
さわやかな苺のムースや果肉入りソース、やさしい 甘みのミルクムースをスポンジで包み、フルーツのおいしさがたっぷり感じられるケーキです。 直径:15cm(5号) |
---|
贅沢苺のクリスマス ‐ベルフルール‐ | 下はやさしい甘さのフレジエクリーム、粒感のあるいちごコンポートをふわふわ のスポンジで挟みました。
上は甘酸っぱいいちごムースとスポンジを重ね、トップはいちごジュレをフロマージュムースで包み、クリームでお花を絞りました。 いちごを贅沢に味わえるケーキです。 大きさ:上段8cm角/下段14cm角 |
---|
苺のクリスマス | ミルクのふくよかな味わいとふんわり食感のスポンジ、ジューシーないちごの定番ケーキ。
ルタオ自慢のオリジナル北海道産生クリームをふんだんに絞ったケーキです。 【4号】 【5号】 |
---|
サンタクロース | いちごのレアチーズムース、フランボワーズの果肉入りジュレとサクサクのピスタチオフィアンティーヌがアクセント。
カットするとクリスマスカラーが楽しめるのもポイントのケーキです。 直径:12cm(4号) |
---|
クリスマスドゥーブル | ベイクドチーズとマスカルポーネムースの2層仕立て。
甘さもひかえめでコクのある味わいで、チーズと生クリームでミルク感もたっぷりある、ルタオを代表するケーキです。 【4号】 【5号】 |
---|
クリスマスショコラドゥーブル | 芳酵なチョコレートを使ったショコラベイクドとミルクの風味豊かなマスカルポーネムースの2層仕立て。
チョコレートもチーズも両方楽しみたい方へのケーキです。 【4号】 【5号】 |
---|
フォレドショコラ | 少しビターで濃厚な、大人のチョコレートケーキ。
異なる風味のチョコムース、ヘーゼルナッツペースト入りガナッシュ、アクセントにフランボワーズを使用しました。 ナッツの食感も絶妙なケーキです。 直径:12cm(4号) |
---|
カドードゥピスターシュ | ふんわりとしたショコラスポンジとはちみつ入りプレーンスポンジに、ローストした異なるピスタチオクリームで味に深みを出しました。
雪の森のような美しい見た目で、高級感を引き立てるケーキです。 大きさ:縦9cm/横10cm(4号) |
---|
小樽洋菓子舗ルタオについて
小樽洋菓子舗ルタオは1998年に小樽観光の中心であるメルヘン交差点にオープン。
大きな塔のような外観が印象的です。
店名は「親愛なる小樽の塔」という意味のフランス語「La Tour Amitié Otaru」の頭文字を小樽の地名に愛着を込めてアレンジし、「ルタオ(LeTAO)」と名付けられました。
小樽の洋菓子舗として誕生して以来、北海道の素材にこだわり、また世界中の厳選された素材と融合させる「Nostalgic Modern」(伝統と革新の融合)をテーマに、北の大地に根差したスイーツを創り続けています
最近の投稿