SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社昭文社ホールディングスとその子会社である株式会社昭文社は、2019年11月の『プリン本』発売以降、ニッチなテーマを深く掘り下げる企画で好評な「○○本」シリーズの最新刊『スープカレー本』を、2023年1月24日(火)より発売します!
発祥の地・札幌と全国の名店を紹介!「アーティスト」が作る珠玉の一皿をご堪能あれ
札幌で誕生し何度かのブームを経て今や全国へと広まったスープカレー。
大きな鶏肉やゴロゴロ野菜がたっぷり入り、しかも各種スパイスの効能も期待できることから、ヘルシーなメニューとして知られています。
有名テレビ番組で特集された時には、全国のスープカレー店に行列ができたほどです。
本書は奥深いスープカレーの世界を、日本スープカレー協会広報宣伝担当理事であり、25年間スープカレーを食べ続けているヴァイオリニスト NAOTOさんの全面監修のもとで制作したスープカレーのガイド!
名店の紹介はもちろん、各店のNAOTOさんチョイスメニューもしっかり掲載、さらにTEAM NACS 森崎博之さんやゴスペラーズ 黒沢薫さんといった、NAOTOさんと縁がありスープカレー推しの方々とのスペシャルな座談会もたっぷり収録。
スープカレーの魅力を味わい尽くせる自信作です。
全国区スープカレーの本店
森崎博之さんとNAOTOさんの座談会
主な構成 |
|
---|
「乳化スープの名店」ページ例
スープカレーを作ってみよう
スープカレー本 | |
---|---|
定価 | 1,540円(本体1,400円+税10%) |
発売日 | 2023年1月24日(火) |
販売場所 | 全国の主要書店で販売 |
体裁・頁数 | 四六判、128頁 |
出版社 | 株式会社 昭文社 |
■監修者プロフィール
NAOTO(Violinist)
1973年、大阪府高槻市出身。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。
クラシックからポップスまでジャンルにとらわれない音楽センス、ブリッジをしながらのアクロバティックな演奏など華麗なパフォーマンスで人気を博す。
2005年に、EPICレコードよりメジャーデビュー。
2017年には、自身のレーベルを立ち上げ、 2022年に通算10枚目のCD「Get over it」を発売。
作曲家として、テレビ番組やCM曲の作曲、演劇ユニットTEAM NACSの主宰公演の音楽監督を担当。
音楽だけに留まらず、日本スープカレー協会広報宣伝担当理事、カレーマイスターの資格取得、ラジオパーソナリティー、テレビ朝日系列「関ジャム 完全燃SHOW」など、多岐にわたり活動中。
最近の投稿