お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
札幌のチョコレート専門店「ショコラティエ マサール」のパティシエール 多田 しおりが考案した「さっぽろレアチーズカフェ」が、「さっぽろスイーツコンペティション2020&2021」においてグランプリを受賞しました!
「さっぽろレアチーズカフェ」がグランプリ受賞!先行発売も実施
2006年から始まったその年の札幌の顔となるにふさわしいスイーツを決定する「スイーツコンペティション」は、2020年は新型コロナウイルス感染症の影響により開催が中止となりましたが、2021年2月18日に「さっぽろスイーツコンペティション2020&2021~札幌市民とプロパティシエの競演~」として開催。
※「さっぽろスイーツコンペティション2020&2021」は2019年11月に選定された「さっぽろスイーツ2020市民アイディア10作品」をもとに開催
グランプリ作品のレシピは会員洋菓子店に公開され一定のルールを守りながら各店が工夫をこらして販売します。
さっぽろスイーツ2017コンペティションから内容を一新し、「あなたが食べてみたいさっぽろスイーツ」のアイディアを札幌市民に募集しその中から選定された10作品をもとにプロパティシエ自身の技と発想を加えた作品を考案してコンペティションにエントリーし、試食審査会を経てグランプリ1作品が決定します。
スイーツ王国さっぽろ
その「さっぽろスイーツコンペティション2020&2021」において、札幌市内近郊のトッププロパティシエの中からショコラティエ マサールの多田 しおりが考案した「さっぽろレアチーズカフェ」がグランプリに輝きました!
さっぽろレアチーズカフェ | 北海道産クリームチーズを使用したレアチーズに、北海道内で焙煎された珈琲を使用した口どけの良いコーヒームースとシャキシャキの食感が楽しめるリンゴのキャラメリゼを乗せています。
杏仁や桜の葉のような上品な香りを放つトンカ豆のサブレが織りなすコクと果実味を感じるケーキです。 |
---|
グランプリ選定理由
レアチーズの上にコーヒームースを乗せ、その間にコーヒー生地を入れるといった点や見た目のデザインにプロの技が感じられ、市民アイディアを上手に表現した作品です。
主となる材料(乳製品、りんご、焙煎コーヒー)が北海道産のものを使用することができる点。
また「カフェ」にはコーヒーを使用していること以外にコロナ禍で気分が沈むことがある今、カフェ時間でひと時の癒しを感じ笑顔になって欲しいというパティシエールの思いが込められています。
その思いも多くの方にお届けできたらといった点からグランプリに選定されました。
パティシエール多田の目標とメッセージ
今回グランプリをいただいた作品は2020年から1年越しにできたケーキです。
コロナで思うような生活が出来なくなっておりますが、このケーキを食べて少しでも明るい気持ちになって頂きたいと思います。
ご賞味いただければ幸いでございます。
グランプリ受賞に伴い「さっぽろレアチーズカフェ」を4月1日(木)からショコラティエ マサール本店、パセオ店、札幌三越店にて先行販売予定です。
さっぽろレアチーズカフェの販売店
ショコラティエ マサール 本店 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南11条西18丁目1-30 |
営業時間 | 10:00~19:00 サロン 10:00~18:30 |
定休日 | 火 |
ホームページ | ショコラティエ マサール 公式サイト |
ショコラティエ マサール パセオ店 | |
---|---|
場所 | 札幌市北区北6条西2丁目 札幌パセオWEST1階 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 札幌パセオに準ずる |
ショコラティエ マサール 札幌三越店 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南1条西3丁目8 札幌三越本館地下2階 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 札幌三越に準ずる |
最近の投稿