SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社 明治は北海道のスープカレーの老舗「マジックスパイス」とコラボレーションし、「明治北海道十勝カマンベールチーズ」と「明治北海道十勝生モッツァレラ」を使用したメニューを2022年8月1日(月)~9月30日(金)の期間限定で展開します!
目次
北海道十勝チーズと北海道老舗スープカレー店のコラボレーション!
明治は2001年より人気スープカレー専門店「マジックスパイス」のレトルトカレーをマスターの下村泰山氏監修のもと発売してきました。
その長年のご縁もあり、この度札幌本店にて北海道産生乳を使用している「明治北海道十勝カマンベールチーズ」と「明治北海道十勝生モッツァレラ」をトッピングした、夢のコラボレーションメニューを展開します!
コラボレーションメニュー 概要 | |
---|---|
店舗 | 札幌市白石区本郷通8丁目南6-2 マジックスパイス札幌本店 |
期間 | 2022年8月1日(月)~9月30日(金) |
コラボレーションメニュー
チキン・ハンバーグチーズカレー 1,780円(税込) | 定番のチキンベーススープに大きくて柔らかいチキンレッグとハンバーグ、カマンベールチーズ、モッツァレラチーズが盛り合わされた食べ応え抜群なメニューです。 |
ゲンキーマチーズカレー 1,680円(税込) | トマトベーススープのカレーに挽肉とカマンベールチーズ、モッツァレラチーズをダブルトッピングした濃厚な味わいが特徴です。 |
ベジベーコンチーズカレー 1,650円(税込) | 野菜たっぷりのチキンベーススープに保存料などを使用していない手作りベーコン、カマンベールチーズ、モッツァレラチーズが入った風味豊かな味わいが特徴です。 |
マジックスパイスについて
スープカレーブームの火付け役。
絶妙にブレンドされたスパイスが醸し出すその味は、「一度食べたらやみつきになる」と言われ、“マジスパフリーク”なる言葉を生み出すほど熱狂的に支持されています。
有名ミュージシャンやスポーツ選手も通い続ける“マジスパ”は、札幌本店、下北沢店ともに長蛇の列が絶えることがありません。
「マジックスパイス」のマスター下村泰山氏が、バリ島でソトアヤム(チキンスープ)を食べた時に「この感動した味をみんなにたべさせたい!」との思いから、ソトアヤムを日本人向けの味にアレンジしていき、試行錯誤の末に出来上がったのがこのスープカレーです。
マスター自らインドやタイをまわって探した約30種類のスパイスを使用し、「甘い・辛い・酸っぱい」の“三位一体”が特徴。
マジックスパイス 札幌本店 | |
---|---|
場所 | 札幌市白石区本郷通8丁目南6-2 |
営業時間 | 11:00〜22:00 ※15:00〜17:30は休み ※土日祝は通し営業 |
定休日 | 水木 |
ホームページ | マジックスパイス 公式サイト |
「明治北海道十勝カマンベールチーズ」「明治北海道十勝生モッツァレラ」について
1992年発売以来、日本有数の酪農地帯である十勝地方の乳原料を使い、“日本人に好まれる風味”を追求してきた「明治北海道十勝」ブランドが今年で発売30周年を迎えます。
「明治北海道十勝」ブランドとは北海道十勝地方が持つ「場」の価値と明治が持つ「知」の価値が融合することで誕生したブランドです。
「明治北海道十勝カマンベールチーズ」はクセが少なくて中がとろ~りとやわらかい、まろやかな味わいが特徴の日本人の味覚に合わせて作られたカマンベールチーズです。
「明治北海道十勝生モッツァレラ」は北海道産の生乳を100% 使用したフレッシュモッツァレラです。
こだわりの製法による濃厚なミルクのコクが楽しめ、ミルク感を引き立てる適度な塩味が特徴。
遮光性に優れたアルミ蒸着フィルムを採用した鮮度こだわりパックにて、鮮度そのままにパックしました。
「マジックスパイス スープカレー スペシャルメニュー」について
マジックスパイスのマスター下村泰山氏監修のもと、明治が販売しているレトルトカレーです。
鶏だしと魚介の旨味に秘伝のスパイスが効いたクセになる味わいが特徴。
やわらかくジューシーな鶏もも肉のおいしさは格別で、ミートボールのトッピングによりボリューム感もあり、付属の「マジックスパイス」特製“ペースト&スパイス”でお好みの辛さに調整して楽しめます!
「明治北海道十勝カマンベールチーズ」「明治北海道十勝生モッツァレラ」をトッピングし、ご自宅でもコラボレーションメニューをお楽しみください!
最近の投稿