SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
大地の恵みと生産者とお客さんをおいしさでつなぐ株式会社もりもとは、この夏に北海道の各農園で収穫したハスカップを使用し、1年に1度の穫れたての味を楽しむ『ハスカップジュエリー・ヌーボー』を2022年7月22日(金)より期間限定で販売しました!
また本商品の売上の一部を生産者へ還元し地域経済の循環に資する持続可能な取り組みを目指した「サステナブルスイーツ®」としてみなさんにお届けします。
※サステナブルスイーツ®:持続可能なスイーツのこと。もりもとでは、その地域ならではの素材を生産者様と一緒に守り、スイーツにすることで付加価値を高め素材の需要拡大に取り組み「持続可能な地域社会」の実現を目指しています。
共同収穫したハスカップを使用したスイーツで地域活性化への想いを込めお届け
ハスカップは大変デリケートな果実で、実が潰れやすいため機械による収穫ができず、1粒ずつ丁寧に手で収穫されています。
もりもとでは収穫の大変さから慢性的な労働力不足が課題となっている北海道特産果実ハスカップの収穫をお手伝いし、さらにこれを商品化してもりもと全25店舗やオンラインショップ、全国各地で開催する物産展などで販売。
多くのお客さんへお届けすることで「北海道産ハスカップ」の認知拡大を図り、地域活性化に繋がる取り組みを実現していきます。
ハスカップジュエリー・ヌーボー3種の特徴
ハスカップ
『ハスカップジュエリー』は誕生44年のロングセラースイーツです。
薄焼きクッキーに北海道産のハスカップを使用した特製ジャムと北海道産バターのバタークリームを挟み、チョコレートで縁取りしたケーキのようなスイーツです。
「ヌーボー」は3つの地域で収穫したハスカップを楽しめる“1年に1度”のハスカップジュエリーとしてお作りしています。
千歳産ハスカップを使用した「ハスカップジュエリー」 | 昨年に続き、千歳市の企業であるJALスカイ札幌、もりもとにて樋口ハスカップ園で収穫したハスカップを使用して作りました。
キレのある酸味を楽しめます。 |
---|---|
厚真産ハスカップを使用した「ハスカップジュエリーホワイトバージョン」 | 甘みと酸味のバランスのよりハスカップを使ったジャムをミルキーなホワイトチョコと合わせました。 |
富良野産ハスカップを使用した「ハスカップジュエリープレミアムブラック」 | 甘さひかえめのブラックココアクッキーで、マイルドな酸味のハスカップを使用して作ったジャムをサンド。 |
ハスカップジュエリー・ヌーボー | |
---|---|
価格 | 6個入 1,780円(税込) |
販売期間 | 2022年7月22日(金)~無くなり次第終了 |
販売場所 | もりもと千歳本店、新千歳空港店他23店舗、オンラインショップ、北海道物産展ほか |
最近の投稿