SNSのフォローもお願いします!
⇒
Twitter
⇒
Instagram
大地の恵みと生産者さんとお客さんをおいしさでつなぐ株式会社もりもとは最北の酒蔵 国稀酒造株式会社とコラボレーションし「日本酒×ハスカップ」の初めてのマリアージュ『ハスカップジュエリー 稀(まれ)の芳醇 ~日本酒仕立て~』を発売します!
北の大地で育まれた‟青の宝石″をこの時期だけの特別な味わいでお楽しみください。
北海道特産の果実である「ハスカップ」は、希少性の高さと群青色の見た目から“青の宝石”のような輝きを放ちます。
この実で作るジャムとバタークリームを薄焼きクッキーでサンドした、もりもとのロングセラー商品「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー」に北海道の寒冷な大地が育んだみずみずしい味わいの日本酒「吟風國稀」を掛け合わせた「ハスカップジュエリー稀の芳醇~日本酒仕立て~」が完成!
初夏を彩り、五感で味わう「旬のおいしさ」を季節限定でお届け。
一口味わうと感じることのできる鼻をくすぐる芳醇な香りは、国稀酒造の天然水にこだわった酒造りにより生まれた日本酒との組み合わせだからこそできました。
もりもとの職人が相性が良くいつか作りたいと考えていた「日本酒×ハスカップ」の組み合わせは、舌で感じる甘酸っぱいハスカップと鼻に抜ける日本酒の香りが調和した、絶妙なマリアージュを楽しめます。
ハスカップジュエリー 稀の芳醇~日本酒仕立て~ | |
---|---|
価格 | 4個入 1,600円(税込) |
販売期間・場所 |
|
保管温度帯 | 要冷蔵 |
賞味期限 | 30日 |
「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー」について |
|
---|
明治時代から続く最北の酒蔵・国稀酒造株式会社
北海道増毛町にある日本最北の酒蔵。
南部杜氏の流れを汲み、暑寒別岳山麓からの良質な天然水にこだわった酒造りをしています。
昔ながらの製法を守り「國稀」「北海鬼ころし」など製造し、全国でも根強いファンが多い事で知られています。
令和2年酒造年度全国新酒鑑評会にて金賞受賞。洗練された製法により長年愛される味である「国稀」はまさに増毛町が生んだ地酒。
職人による技巧や北海道生まれの素材を強みとし、北海道という地で親和性も高い「国稀酒造×もりもと」は、今後もコラボレーションを通し、北海道の魅力を発信して参ります。