SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、『とり竜田(たつた)バーガー』を1月27日(木)より期間限定で新発売します!
また同時に定番商品『チキンバーガー』もリニューアル。
ふたつのチキン、ふたつのおいしさ
日本で生まれ、日本で育ってきたハンバーガーチェーンであるモスバーガーではこれまで【MOS JAPAN PRIDE】をコンセプトに、モスにしかできない、モスだからこそできるオリジナリティのある商品を展開してきました。
今回は日本発祥のハンバーガーチェーンであるモスならではの“和風とり竜田揚げ”のハンバーガーを新発売します!
モスバーガーからとり竜田揚げのハンバーガーを発売するのは、今回が初めて。
新商品の『とり竜田(たつた)バーガー』は、鶏肉のジューシーさが味わえるとり竜田に甘みと酸味のバランス良い醤油ベースのソースを合わせました。
お客さんの好みに合わせて酸味を調整してもらえるよう、“くし切りのレモン”を添えています。
同時にリニューアルする『チキンバーガー』は、1982年に初登場した人気商品です。
鶏むね肉のチキンフライにたっぷりの千切りキャベツをのせ、その上にモスオリジナルのオーロラソースをかけています。
今回のリニューアルではオーロラソースの材料を見直し、より多くの方に親しみやすい味わいに仕上げました。
とり竜田(たつた)バーガー | 国産鶏のむね肉を使用したとり竜田に、甘みと酸味のバランス良い醤油ベースのソースを合わせました。
とり竜田は塩・コショウ・醤油・しょうがなどで下味を付けています。 ソースは醤油ベースに細かく刻んだ青ねぎと白ねぎを加え、風味豊かで親しみやすい味わいに仕上げました。 隠し味に甜醤油(てんじゃんゆ)(※)にレモンとゆずを加えて、親しみやすい味の中にもアクセントをつけています。 ジューシーさが味わえるとり竜田に千切りにしたシャキシャキのキャベツ、醤油ベースのソースの相性は抜群! 添えられた“くし切りレモン”を絞ってお好みの酸味に調整しながらお楽しみください。 ※醤油にスパイスを加え煮詰めた中華風の甘みのある醤油加工品です。 |
チキンバーガー | 若年層を中心としたお客さんに向けた、お求めやすい価格が好評のハンバーガーです。
チキンフライは国産鶏のむね肉を使用し鶏肉の味を活かすため、醤油や香辛料などでシンプルに下味を付け、サクサクとした食感が感じられるよう細かな衣で揚げました。 今回のリニューアルはオーロラソースの材料を見直し、野菜の甘みや酸味を凝縮。 さらにパプリカパウダーで色鮮やかに、チポトレパウダーとクミンパウダーで風味を良くするとともに味のアクセントをつけ、より多くの方に親しみやすい味わいに仕上げています。 |
またオーロラソースのリニューアルに伴い、「モス野菜バーガー」なども同時にリニューアルします。
リニューアル対象
- モス野菜バーガー
- ダブルモス野菜バーガー
- ソイモス野菜バーガー
- モスの菜摘チキン
- モスの菜摘モス野菜
- モスの菜摘ソイモス野菜
- 朝のスタートプレート<卵とベーコン&ミートソース>
新商品概要 | |
---|---|
価格 | とり竜田(たつた)バーガー 390円 チキンバーガー 290円 |
販売期間 | とり竜田(たつた)バーガー 1月27日(木)~3月下旬 ※新商品/期間限定 チキンバーガー 1月27日(木)~ ※リニューアル(27日までに順次切り替え)/定番商品 |
販売店舗 | 全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く) |
最近の投稿