SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスでは、「モスバーガー&カフェ」店舗にて『ソイベジバーガー<トマトのソース>』を2023年7月12日(水)より新定番商品として発売します!
なお「モスバーガー&カフェ」店舗限定のハンバーガー商品を発売するのは今回が初。
また同時に『カップサラダ』も発売します。
モスバーガー&カフェで野菜不足を補おう!
株式会社モスフードサービスでは多様な立地に適合するためにモスバーガーの多業態化を進めており、特に住宅街や繁華街の立地に対しては、カフェ需要対応型の「モスバーガー&カフェ」の展開を積極的に行っています。
「モスバーガー&カフェ」は通常のモスバーガー店舗商品に加え、限定のスイーツやドリンクなどオリジナルメニューを販売しており、今回は初めて「モスバーガー&カフェ」店舗限定のハンバーガー『ソイベジバーガー<トマトのソース>』を発売することに。
厚生労働省の「健康日本21(第二次)」(※1)によると、生活習慣病などを予防し健康な生活を維持するために、野菜類を1日350g以上摂取することが推奨されていますが、しかし現状1日の野菜摂取量の平均値は 280.5gとなっており、約70gが不足していると言われています(※2)。
今回は少しでも野菜を多くとっていただきたいという思いから【野菜を食べるバーガー】をコンセプトとしました。
野菜のみずみずしさや繊細な味を活かせるよう、優しい味わいのトマトのソースを合わせ、ソイパティやグリーンバンズを使用。
また同時に、セット注文におすすめの『カップサラダ』も発売します。
普段の食生活ではなかなか野菜を摂れない方や健康を意識されている方におすすめです(※3)。
※1 厚生労働省 「健康日本21(第二次)」:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kenkounippon21.html
※2 厚生労働省 令和元年「国民健康・栄養調査」:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14156.html
※3 動物性の食材を使用しています。ヴィーガン、ベジタリアンの方向けの商品ではありません
ソイベジバーガー<トマトのソース> 590円 | モスオリジナルの「ソイパティ」に、グリーンリーフとトマト、レッドキャベツ、マヨネーズタイプとトマトのソースを合わせ、「MOS PLANT-BASED」シリーズの緑色のバンズで挟みました。
「ソイパ ティ」は大豆由来の植物性たんぱくでお肉を再現しており、通常のパティに比べてカロリーも低く、さっぱりとした味わいです。 緑色のバンズは、ほうれん草ピューレーを練りこむことで、ほんのりとした野菜の甘味を感じられます。 |
カップサラダ 和風ドレッシング<減塩タイプ> 300円 | 角切りトマト、レタス、レッドキャベツ、スライスオニオン、黄パプリカをカップに入れました。
不足していると言われる野菜を手軽に補える商品です。 別添えの和風ドレッシングをかけてお召し上がりください。 |
商品概要 | |
---|---|
販売期間 | 2023年7月12日(水)~定番商品 |
販売店舗 | モスバーガー&カフェ(63店舗/2023年6月末現在) |
最近の投稿