SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
北海道のスキンケアメーカー 株式会社ナチュラルアイランドは、2025年2月4日(火)~11日(火)の「2025 さっぽろ雪まつり」大通会場1丁目に『アロマの足湯』を初出店します!
心も体も温まる体験を提供
株式会社ナチュラルアイランドは、【北海道を、肌に。】をコンセプトに、北海道の自然の恵みを肌で感じてもらえる時間をお客さんにお届けすることを大切にしています。
北海道に本社を置く当社では、北海道の一大イベントである「さっぽろ雪まつり」にかねてより貢献したいと考えていました。
その想いが『アロマの足湯』という形で実現。
会場で冷えた体を温めながらリラックスできる『アロマの足湯』に加え、足湯に入りながら北海道のこだわりのお茶「森の茶屋」シリーズを楽しめる試飲も提供します。
また併設されるSHOPでは、ナチュラルアイランド製品を販売。
「さっぽろ雪まつり」限定のお得な特典も用意しています。
雪まつりのお土産や自分へのご褒美としてこの機会にお買い求めください。
出店概要 | |
---|---|
開催場所 | 2025 さっぽろ雪まつり 大通会場 1丁目 J:COMひろば |
開催日時 | 2025年2月4日(火)~11日(火・祝) 11:00~20:00 |
足湯体験費用 | 無料 |
提供プログラム
①アロマの足湯「Aroma Foot Bath」
ナチュラルアイランドの人気アイテム「アロマバスエッセンス」を使用した特別な足湯を体験できます。
雪まつりの散策で冷えた足を芯から温め、優しい香りに包まれてください。
リラックスするひとときを提供します。
アロマバスエッセンス ラベンダーとオレンジ
アロマバスエッセンス | 北海道の植物を旬な時期に採取し、美容オイルにトッピングしたアロマバスエッセンス。
お湯に入れるとミルク色になり、アロマがふわっと香ります。 今回のさっぽろ雪まつりではラベンダーとオレンジの香りを開催期間を通じて体験できます。 |
---|
②「森の茶屋」シリーズのお茶の試飲
北海道で古くから生活の知恵として使用されてきた植物をお茶にした「森の茶屋」シリーズ。
エント茶・イタドリ茶という、自然の植物から作ったお茶を足湯に入りながらお楽しみください。
※エント茶とイタドリ茶は日替わりでの提供になります
森の茶屋 エント茶
・エント茶
エントには古くから、邪気を遠ざける香りがあると言われ、北海道の人々が日常的に飲んでいたと言われています。
焙煎しているためとても香りが良く、飲みやすい味になっています。
・イタドリ茶
白老町をはじめ、北海道の各地に自生するオオイタドリ。
ナチュラルアイランドではオオイタドリの葉を採取し、乾燥させた後、焙煎。
飲みやすい味のお茶にしました。
SHOP特典情報
当日1,500円(税込)以上の買い物で、「アロマバスエッセンス さくらとゼラニウム 17ml」をプレゼント!
会場内のSHOPでは、アロマバスエッセンスをはじめとした、ナチュラルアイランドの人気アイテムも販売します。
さらに「2025 さっぽろ雪まつり」特典として、1,500円(税込)以上購入した方には、「アロマバスエッセンス さくらとゼラニウム 17ml」1包(1回分)をプレゼント!
株式会社ナチュラルアイランドについて
株式会社ナチュラルアイランドは北海道の自然の恵みを活かしたスキンケアを製造・販売するメーカーです。
北海道の植物などの素材を科学の力によって肌に最適な状態に昇華して配合しています。
またフレグランスデザイナーが手がけた心地よい香りも好評。
製品は原料となる植物の栽培や採取も北海道の生産者と協力して行っています。
自社の研究薬香草園では就労支援施設の方々と協力してカレンデュラ、セントジョーンズワートなどのハーブも有機栽培しています。
・会社名:株式会社ナチュラルアイランド
・所在地:北海道札幌市中央区南1条西8丁目9‐1 エコネットビル8階(本社所在地:北海道札幌市中央区北1条西28丁目2‐35 MOMA Place 2階)
・代表者:代表取締役社長 小松正和
・事業内容:化粧品・医薬部外品の企画・開発・製造・販売、北海道の原料をはじめとした素材原材料の企画・開発・製造・販売、食料品(栄養補助食品含む)の企画・開発・製造・販売、エコロジー関連商品の企画・開発・製造
最近の投稿