SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
バームクーヘン専門店『ねんりん家』が、9月15日(水)より大丸札幌に期間限定で出店します!
目次
ねんりん家 in 大丸札幌の出店期間など
ねんりん家 in 大丸札幌 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌地下1階 |
アクセス | 札幌駅直結 |
出店期間 | 9月15日(水)~28日(火) |
ホームページ | ねんりん家 公式サイト |
ねんりん家が秋の限定味とともに期間限定で札幌に登場!
銀座に本店を構えるねんりん家は、真っ白なのれんが印象的な日本うまれのバームクーヘン専門店です。
銀座本店
ねんりん家では永年の研究開発から生まれた無二のバームクーヘンを販売。
日本人の感性に響く味わいを追い求め、独創的な2つの食感のバームクーヘンを創りあげました。
皮はカリッ、内はしっとり熟成の代表作「マウントバーム しっかり芽」。
カステラのようにふっくらジューシーな「ストレートバーム やわらか芽」。
永年の研究開発から生まれた無二のバームクーヘンは他にはない独自の美味しさから“何度でも食べたいバームクーヘン”として愛され続け、2021年に『バームクーヘン専門店No.1(※1)』『引き菓子にもらいたいスイーツ No.1(※2)』を獲得しています。
※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ。2021年2月期_ブランドのイメージ調査。
※2 日本マーケティングリサーチ機構調べ。2021年4月期_ブランドのイメージ調査。
毎年秋にだけ焼きあげる旬の限定品!芳醇マロン香る『マウントバーム モンブラン』
マウントバーム モンブラン | ねんりん家の代表作『マウントバーム』に、イタリア産マロンを練りこみ芳醇なモンブラン風味に焼きあげた、秋だけのバームクーヘンです。
皮はカリッと香ばしく中はしっとり熟成。 まろやかな栗のコクとマダガスカル産バニラの上品な香りが、口いっぱいに広がります。 価格 |
外はカリっと、中はしっとり熟成!代表作『マウントバーム しっかり芽』
マウントバーム しっかり芽 | ねんりん家の代表作「マウントバーム しっかり芽」。
皮はカリッと香ばしく、中はしっとり熟成。 バター風味たっぷりの贅沢な生地を独自の窯で長時間じっくり焼きあげておいしさを引き出した、こだわりのバームクーヘンです。 価格 |
たっぷり卵でふっくら仕立て!『ストレートバーム やわらか芽』
ストレートバーム やわらか芽 | ねんりん家の誇る二大バームクーヘンのひとつ「ストレートバーム やわらか芽」。
誰にでも好まれる柔らかさを目指し、たっぷりの卵を贅沢に使ってふっくらとジューシーに焼き上げました。 東京都中央区の推奨土産品です。 価格 |
セットも販売!
秋のマウントバーム 詰合せ 2本入 | ねんりん家の代表作とモンブラン風味の2味セット。
秋限定マロン香る「マウントバーム モンブラン」を、バター風味たっぷりの代表作「マウントバーム しっかり芽」と一緒に楽しめる詰め合わせです。 価格 |
秋の結び芽 | 『バームクーヘン専門店No.1』を満喫する秋だけのセット「秋の結び芽」。
ねんりん家の誇るバームクーヘンの数々を満喫できる、秋だけの詰め合わせです。 代表作「マウントバーム しっかり芽」。 秋限定のマロン香る「マウントバーム モンブラン」。 たまごたっぷり「ストレートバーム」。 価格 |
秋限定 ひとくちバーム詰合せ 4種 10個入 | ねんりん家のバームクーヘンを一度に味わう贅沢セット「秋限定 ひとくちバーム詰合せ」。
ねんりん家のバームクーヘンを 上品なひとくちサイズで一度に楽しめるセットです。 代表作「マウントバーム しっかり芽」。 芳醇マロン香る「マウントバーム モンブラン」。 たまごたっぷり「ストレートバーム」。 香ばしこっくり「ひとくちマウントバーム キャラメル」。 価格 |
日頃なかなか味わえないバームクーヘンで、いつもよりちょっと贅沢なおうち時間をたっぷり満喫できますよ。
大丸札幌に行った際は、ぜひ買ってみてください!
\オンラインショップでも買える/
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
■記事まとめ
→大丸札幌のイベント
口コミを書く