SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
ニューオータニイン札幌のバー「オークルーム」(地下1階)にて、2024年4月より毎週金曜・土曜日にレコード喫茶『Oak Room』を開始します!
シックなレンガ造りで昭和レトロ感を満喫できる店内。
毎週ジャンルが変わるレコードの音楽とともに、横井珈琲プロデュースオリジナルブレンドコーヒーとパテシエが丁寧に仕上げたレトロスイーツが楽しめます。
レコード喫茶『Oak Room』概要
レコード喫茶『Oak Room』概要 | |
---|---|
開催日 | 2024年4月より毎週金曜・土曜日
お休みの日もあります。スケジュールをご確認ください。 |
時間 | 12:00~16:00(L.O.15:30) |
場所 | 地下1階 バー オークルーム |
スケジュール | 4月5,6日 70〜80年代邦楽・洋楽 懐かしのヒット曲を中心にお届けします 4月12,13日 開催します(ジャンル後報) 4月19,20日 開催します(ジャンル後報) 4月26,27日 開催します(ジャンル後報) |
料金 | 入場料 1名さま(1ドリンク付き)1,500円(税金・サービス料込) |
予約・お問い合わせ | レストラン予約担当 TEL.011-222-1522(10:00~17:00) |
ホームページ | 特設ページ |
懐かしのサウンドと珈琲の香り


いろんな曲を聴きたく音楽喫茶に通っていたころ、好きな曲を何度でも聴いていたあの時、懐かしいあの頃の曲をまた聴きたくなることもありませんか!?
そんな懐かしい曲をレコードで楽しむことができる喫茶を始めます。
【こだわり①】横井珈琲プロデュースのニューオータニイン札幌ブレンドコーヒー | スイーツとの相性を考えホンジュラスのエルブエンテ、ニカラグアの深煎り、エチオピア、ペルーをバランスよく、まろやかな印象になる様配合しました。
※配合やオリジンは時に応じ変更となる場合があります |
---|
【こだわり②】レトロスイーツ | パテシエが丁寧に仕上たレトロ感あふれるスイーツを用意しました。
固めのプリン、フルーツパフェ、栗最中などコーヒーとの相性は抜群です。 |
---|
【こだわり③】空間と音楽 | シックなレンガ造りで昭和レトロ感を満喫できる店内で毎週ジャンルが変わるレコードの音楽を楽しめます。 |
---|
ドリンク | |
---|---|
コーヒー 横井珈琲プロデュース【ニューオータニイン札幌ブレンド】 | 850円 |
紅茶 | 850円 |
クリームソーダ(メロン) | 950円 |
ウーロン茶 | 850円 |
オレンジジュース | 850円 |
コーラ | 850円 |
ジンジャーエール | 850円 |
フード | |
---|---|
昭和風固めのプリン | 550円 |
栗最中、バニラアイス添え | 550円 |
カヌレと本日のパウンドケーキ | 600円 |
フルーツパフェ | 900円 |
ベーグルサンド | 1,350円 |
ニューオータニイン札幌について
札幌駅・大通駅から好アクセスで観光からビジネスまで多様にご利用頂けます。
シンプルで落ち着きのある客室にカジュアルなレストランと和洋中の料理を提供するレストランを併設。
お客様に信頼されるサービスとおもてなしに満ちた時間をお過ごしいただけます。
ニューオータニイン札幌 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北2条西1丁目1-1 |
電話番号 | 011-222-1111 |
ホームページ | ニューオータニイン札幌 公式サイト |
SNS | ⇨インスタグラム |
横井珈琲について
喫茶店としてではなく家庭で楽しめるコーヒー豆の提供者でありたいと、豆の宅配からの スタート。焙煎は独学。 本物の美味しいコーヒーを模索し焙煎や抽出の技術、素材の追求など問題を探す毎日が続いた。
1999 年 10 月スペシャルティコーヒーと出会う。
(北海道ではまだ無名のスペシャルティコーヒーいち早くを導入)
「一杯のコーヒーを通し、 豊かな暮らしと癒やしをご提案」
横井珈琲 | |
---|---|
場所 | 札幌市西区発寒9条11丁目2-11 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 火 |
電話番号 | 011-667-1250 |
ホームページ | 横井珈琲 公式サイト |
SNS | ⇨X ⇨インスタグラム |
最近の投稿