堅あげポテト応援部×鰹節専門店「にんべん」コラボ『堅あげポテト 究極のだし味』が11月20日(月)より順次発売!

『堅あげポテト 究極のだし味』

この記事のURLをコピーする

SNSのフォローもお願いします!

Instagram
Threads

 

株式会社にんべんはカルビー株式会社の“噛むほどうまい!”堅い食感が人気のポテトチップス「堅あげポテト」発売30周年を記念して、にんべんのかつお節粉末を使用した『堅あげポテト 究極のだし味』を2023年11月20日(月)から全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売します!

コンビニエンスストア以外の店舗では2023年11月27日(月)から発売。(2024年4月上旬終売予定)

※かつお節粉末にはにんべんの本枯鰹節を100%使用

「堅あげポテト」発売30周年記念商品が新登場!

「堅あげポテト」は19世紀半ばに米国で生まれた伝統的と言われる釜あげ製法を受け継ぎ開発したカルビーのポテトチップスです。

1993年11月8日に北海道限定で登場し、徐々に販売エリアを拡大。

2005年に全国展開し、今年で発売30周年を迎えたロングセラーブランドです。

厚めにスライスしたジャガイモをじっくり丁寧にフライすることで堅い食感と噛むほどにジャガイモの味わいが楽しめる商品として多くの方に愛されています。

 

この度、発売30周年を記念して、カルビー「堅あげポテト」のファンサイト「堅あげポテト応援部」の部員と鰹節専門店「にんべん」が監修、松本幸四郎さんがキャッチコピーを考案した共創商品『堅あげポテト 究極のだし味』を発売します。

開発にあたっては、まず応援部員から「堅あげポテト」に合う“だし素材案”を募集。

集まった全591件のアイデアの中から3案に絞り込み、応援部員で決選投票を行った結果、「かつおだし×昆布だし×椎茸だしベース」の味に決定。

にんべん監修のもと3ヶ月にわたり「究極のだし味」の試作を重ねました。

 

さらに応援部員とイベント(試作品を試食し、改良の方向性を議論・パッケージデザインのアイデア発表)を実施。

応援部員にパッケージデザイン投票をしてもらい、味・パッケージが決定。

そして松本幸四郎さんがキャッチコピーを考案して、商品が完成しました。

『堅あげポテト 究極のだし味』

『堅あげポテト 究極のだし味』はカルビーとして全国量販店向けで初となるにんべんの「本枯鰹節」を使用。

深みのある旨味が楽しめる「本枯鰹節」の良さが引き立つように、噛むほどに広がるまろやかでやさしい昆布だしと旨味が凝縮された椎茸だしを合わせた、究極の味わいに仕上げました。

特に本格的な味わいを求めるお客さんに、おうち時間のお供として楽しんでもらいたい商品です。

※画像はパッケージ一部抜粋

『堅あげポテト 究極のだし味』

商品特徴

  • 『堅あげポテト 究極のだし味』は、「堅あげポテト応援部」と「にんべん」が監修し、幸四郎さんがキャッチコピーを考案した、ファンお墨付きの商品です。
  • カルビーとして全国量販店様向けで初となるにんべんの「本枯鰹節」を使用。「かつお×昆布×椎茸」を合わせた究極のだし味にしました。
  • パッケージは3つの素材を表現した背景色に、にんべん「本枯鰹節」使用のアイコン入りで、だしへのこだわりを表現しています。「にんべん×堅あげポテト応援部」の帯を右下に配置し、共創商品であることが一目で分かります。裏面には幸四郎さん考案のキャッチコピーを掲載しています。
堅あげポテト 究極のだし味
価格 オープン(想定価格 税込185円前後)
発売日/販売エリア 2023年11月20日(月)/全国のコンビニエンスストア
2023年11月27日(月)/全国のコンビニエンスストア以外
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合があります
※店舗によっては取扱いのない場合や売り切れで販売終了の場合があります
内容量 60g

【「本枯鰹節」について】
一般的な鰹節に比べて、職人が時間と手間をかけて作っている最高級品です。カビ付けと天日干しを繰り返すことで、深みのある旨味が楽しめます。

【にんべん担当者よりコメント】
「本枯鰹節」特有の芳醇な香りを味わっていただけることと「昆布」「椎茸」との相性(だしの相乗効果)を最大限引き出せる素材を厳選させていただきました。

【堅あげポテト応援部について】
2016年7月に発足した「堅あげポテト」のファンサイトです。全国の「堅あげポテト」ファンで構成しており、約15,000人の部員が所属(2023年10月現在)しています。部員のみなさまには、商品のモニターや商品味名・パッケージに関するアンケート、ワークショップ等にご協力いただいております。詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
堅あげポテト応援部

【応援部共創商品について】※カルビー企画運営
「堅あげポテト応援部」では、部員限定企画として、部員の方々と一緒に商品開発に取り組んでおります。今回の「究極のだし味」を含めてこれまで全6商品(「ゆず塩レモン味」、「海老しお味」、「梅かつお味」、「炙り帆立味」、「青じそ明太子味」)を発売してきました。
今後も引き続き、ファンのみなさまと一緒に多様なニーズや期待に添う商品の開発を進めていきます。

<今回の共創のプロセス>
①応援部員から味案を募集
②カルビー社員が絞り込んだ案を応援部員で投票し、味のベースを決定
③にんべん監修のもと、カルビーが試作品を開発
④応援部員で試食・パッケージ開発を実施
⑤応援部員の投票で味・パッケージデザインを決定
⑥松本幸四郎さんがキャッチコピーを考案

カビ付けと天日干しで熟成した「本枯鰹節」

カビ付けと天日干しで熟成した「本枯鰹節」 にんべんの場合は、カビ付けと天日干しの工程を4回以上繰り返したものを本枯鰹節と呼んでいます。

荒節から裸節、さらにカビ付けと天日干しを繰り返し、4~6ヶ月かけじっくりと仕上げた本枯鰹節は、魚臭さの少ない芳醇な香りとなります。

高級料亭などでもよく使われる、本枯鰹節ならではの上品でまろやかな味と香りをぜひお楽しみください。

カルビー

カルビーについて カルビーグループは「自然の恵みを大切に活かし、おいしさと楽しさを創造して、人々の健やかなくらしに貢献します。」を企業理念とし、「かっぱえびせん」「ポテトチップス」「フルグラ®」などのレギュラー商品に加え、地域のお土産商品も製造・販売しています。

主としてポテト系、小麦系、コーン系・豆系のスナック菓子およびシリアル食品の製造・販売等をグローバルに展開しています。

にんべん

にんべんについて にんべんは1699年(元禄12年)に創業し、日本の伝統食品である鰹節や鰹節でひく和食の基本「だし」を使った様々な商品を生み出し、日本の食文化を伝承しています。

商品の開発・販売のほか、だしコミュニティ・だし専門店「日本橋だし場」や本物の鰹節やだしを味わえる和ダイニング「日本橋だし場 はなれ」、だしの惣菜専門店「一汁旬菜 日本橋だし場」などの各種店舗を通し、鰹節やだしに親しめる場も広げています。

この記事のURLをコピーする