お疲れさまです、僕( @sapporo_list )です。
静岡や福岡でも開催しているあの『におい展』が現在札幌でも行われている訳ですが、興味本意で行きたい反面、実際に行くのをためらうようなイベントであることも事実です。
なので、今回は実際に行った人たちの感想をまとめてみました!
におい展に行った人の評判・感想
におい展行ってシュールストレミング嗅いだけど、干物工場を凝縮したような臭いがしたね pic.twitter.com/o5PJuQWkfB
— 保留地 (@Holy_universe29) July 21, 2018
パルコのにおい展に行ってきたよシュールストレミングどんな匂いか気になってたから行けてよかった( ˙-˙ ) pic.twitter.com/SQPiLDjrtB
— ほ (@isoflavonesan) July 21, 2018
におい展も行ってきた~~
匂いフェチだから行く!って行ったのに鼻おかしくなりそうなにおいばっかだった
臭豆腐、あいつはやべーわ。 pic.twitter.com/SWvUWpOJN0— らむ (@hitsujibody) July 21, 2018
におい展行ってきました。
シュールストレミングよりも臭豆腐の方が僕はキツかったですね(画像は臭いものばかりですが、いい匂いのも沢山ありましたよ〜むしろそっちの方が多いし)
ただ、入場800円はちょっと高い…? pic.twitter.com/0LHW6cZl6w— タイキブリザード(ごちょう) (@5tyounohimago) July 21, 2018
におい展にいます
鼻がおかしくなってにおいがわからなくなりました pic.twitter.com/WsBI5GkG4V— からだ元気治療院小牧店 (@karadagenkikoma) July 21, 2018
PARCOのにおい展行ってきた!
ちょいちょいゲロ出るかと思った#くさや #ドリアン #臭豆腐 #シュールストレミング https://t.co/NjUfR1FrCM— かなえ (@ex24k_927) July 21, 2018
仕事場でさ今さにおい展やってるんだけどさ、すっごい、くさい
— いちご (@itti_02) July 20, 2018
やはりその臭さが強烈なようで、意外にもあのシュールストレミングよりも臭豆腐のにおいがヤバいとの意見が多かったです。
世界一臭い食べ物として知れ渡っているシュールストレミングを越えるにおい・・・・実際に行って嗅いでみてください!
もん
中にはこんな意見も
PARCOのにおい展行ったけど、くさすぎるからオススメしないよ
— カプ (@kaemaruko) July 21, 2018
ピヴォでRSRうちわやガイドブックゲットしてこれたけどにおい展は行かなかった。赤子には刺激強すぎかなと思って
— ねこむす日々是精進 (@nekomusmile) July 21, 2018
激臭が漂うにおい展をおすすめしないようなコメントやちょっと行きにくいという感想もありました。
そりゃそうですよね。激臭でおなじみのにおい展に行くのをためらったりする人が出てきてもおかしくはない。
行った人の中にはあまりの激臭に吐いてしまった人がいたり、におい展の後に食事の予定がある人からは「食欲沸かない・・・まじ、最悪・・」的な感想もあったので、行くタイミングも重要かもしれないです。
におい展の楽しみ方や注意点
多くの人がにおい展に行って「おえぇぇ」となっているようですが、そのような先駆者から読み解くににおい展の楽しみ方・注意点は、
- 世界一臭い食べ物、シュールストレミングは一度は嗅ぐべし
- そしてシュールストレミングよりも強烈なにおい、臭豆腐のにおいはなおさら嗅いでみるべし
- 食事や用事の前には行くべからず
- でも食事の後だと吐く危険性もあり
- 臭いにおいは印象的だけど、良いにおいもある
という感じでしょうか。
札幌での開催は8月19日(日)までとなっています。
賛否両論?あるかもしれないですが、こんなにも珍しいにおいを嗅げる機会って滅多にないので、気になっている方は一度行ってみてください!
最近の投稿