SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)はコストコホールセールジャパン株式会社(コストコ)と提携し、コストコビジネス会員向け『コストコグローバルビジネスカード』の新規会員募集を1月31日(月)より開始します!
コストコビジネス会員のための高還元率ビジネスカード
この『コストコグローバルビジネスカード』は、法人・個人事業主のコストコビジネス会員を対象としており、コストコ倉庫店、およびガスステーションをはじめとした日本国内を含む世界中のMastercard®加盟店で利用すると1.25%のキャッシュバックリワード(ポイント)が付与される高還元率のビジネスカードです。
またMastercard®コンタクトレス(非接触)決済機能を搭載し、国内外のMastercard®コンタクトレス加盟店でかざすだけでスピーディー、かつ簡単に買い物を楽しめます。
コストコグローバルビジネスカードデザイン
コストコグローバルビジネスカード | |
---|---|
国際決済ネットワークブランド | Mastercard® |
年会費 | 9,900円/年(税込) |
利用対象者 | 法人・個人事業主 ※法人の場合、従業員を対象にメンバー会員として最大20枚まで発行可能(メンバー会員の追加には、1枚ごとに9,900円/年(税込)の年会費が発生します) |
ポイント制度 | コストコ倉庫店、およびガスステーションを含む国内外のMastercard®加盟店でのカードショッピングの利用金額に応じて、1.25%のキャッシュバックリワードを付与 ※リワードは1円単位で国内のコストコ倉庫店およびガスステーションで利用可能 ※カード1枚あたりのリワード付与上限は、年間30,000リワード 例:年間240万円の利用(コストコ、コストコ以外)×1.25%=30,000リワード |
付帯サービス | ・Mastercard®ビジネス・アシスト ・海外旅行傷害保険(最高2,000万円)、国内旅行傷害保険(最高1,000万円) ・ETCカード発行 ・Mastercard®コンタクトレス決済機能搭載 ・コストコ年会費自動引落しサービス ※コストコの年会費は別途発生します |
申込方法 | コストコホームページからのお申し込み ⇨こちらから |
参考情報
コストコについて
Costco Wholesale Corporation(NASDAQ:COSTCO)は、世界中に11億3,000万人以上の会員を擁する世界で一番大きな会員制の卸・小売業者です。
コストコはアメリカ、カナダ、メキシコ、イギリス、韓国、台湾、オーストラリア、スペイン、アイスランド、フランス、中国及び日本を含めた12ヶ国/地域に828以上の倉庫店を運営し、現在日本国内に30倉庫店(※)と19のガスステーションを展開しています。
※コストコの日本国内倉庫店
北海道地区:2倉庫店(札幌、石狩)
東北地区:2倉庫店(かみのやま、富谷)
関東地区:12倉庫店(幕張、木更津、多摩境、金沢シーサイド、川崎、入間、新三郷、前橋、座間、つくば、千葉ニュータウン、ひたちなか)
関西地区:4倉庫店(尼崎、京都八幡、神戸、和泉)
中部・北陸地区:6倉庫店(守山、中部空港、野々市、射水、岐阜羽島、浜松)
中国地区:1倉庫店(広島)
九州地区:3倉庫店(久山、北九州、熊本御船)
オリコについて
オリコは全国47都道府県に108の拠点網、84万店の加盟店、1,109万人のクレジットカード会員を有し(※2021年9月末時点)、オートローンやショッピングクレジット、クレジットカード、金融機関の保証業務をコア事業に、EC決済ソリューション、料金収納など幅広い分野で様々な決済商品・サービスを提供しています。
クレジットカードにおいては、これまでに様々な業種とのアライアンスにより、1,000種類を超える数多くの提携カードを発行しており、カード毎に独自の特典を盛り込むことで会員となったお客さんの「もってうれしい」「使ってうれしい」満足感を演出しています。
最近の投稿