お疲れさまです、僕( @sapporo_list )です。
みなさん、牡蠣はお好きですか?
牡蠣って好き嫌いが分かれやすい食べ物かとも思うのですが、牡蠣が大好きな人には知ってもらいたい牡蠣小屋スタイルのお店、札幌牡蠣小屋居酒屋『なごみや一夜』という居酒屋さんがあるんですよ。
お店の特徴
なごみや一夜では、お客さんのためにといろいろとお店のこだわりを持っています。
新鮮な牡蠣を入荷
牡蠣というと、あたるとひどいってイメージありませんか?
一度あたると下痢や腹痛などの各症状が顕著に現れると言われますが、原因としてノロウイルスや腸炎ビブリオなどの菌が挙げられます。
なごみや一夜では24時間以上紫外線殺菌海水で除菌した牡蠣を使用しているため、衛生面でも安心・安全のお店なんです。
牡蠣だけじゃなく焼きはまぐりもあるよ
札幌には流通のないサイズを取り扱っているというはまぐりは、牡蠣に負けず劣らずの人気。
500円サイズのはまぐりを楽むことができます!
仮想通貨で支払いができる
なんと、今話題の仮想通貨で決済することができるんです。
いろいろと問題も起きた仮想通貨ですが、日本でも100万人はこの仮想通貨を保有していると言われる程にまだまだその人気は衰えていません。
使える仮想通貨
- ビットコイン
- モナコイン
- ビットゼニー
- ライトコイン
もちろん牡蠣の食べ放題もあるよ!
その時期その時期で美味しい牡蠣を味わってほしいということからか、季節によって入荷先を変えるという徹底っぷりな訳ですが、そんな美味しい牡蠣を好きなだけ食べられる、牡蠣の食べ放題ももちろんあります。
安いものは2,900円〜で牡蠣の食べ放題を行えますが、すこしグレードアップしたコースでは4,000円程でなんとカキフライの食べ放題も合わさったコースを味わうことができます。
店内は座敷スタイル
店内は広間の座敷スタイルとなっていて、一般的な居酒屋さんよりもオープン感が強い店内となっており、ふすまを変更することで団体客にも対応できるようになっています。
どちらかというと、「こじんまりと飲みたい」という人よりかは大人数で宴会などする時の方が向いているかもしれません。
なごみや一夜の店舗情報
牡蠣って高級感があって普段から良く食べるものでもないですが、新年会やら打ち上げやらでちょっと豪華に飲みたい時にはもってこいかもしれないですね。
■住所
札幌市中央区南4条西4 すずらんビル別館6F
■アクセス
すすきの駅から徒歩約2分
■営業時間
月~金 17:00~22:30
土 12:00~22:30
日・祝日 12:00~22:00
■定休日
不定休
■クーポン
クーポンはこちら
最近の投稿