ピックアップ
札幌の新店情報
更新日 | 店名 |
---|---|
【セブン-イレブン 南7条店】南7西11に“北海道の地域に根差し、社会課題の解決を目指す新しい店舗”がオープン!道内初となる“お店で作って提供するソフトクリーム”も オープン日:2025年7月11日(金) |
|
【SAUNA OOO SAPPORO(サウナ オー サッポロ)】南1西5に完全予約制のプライベートサウナが誕生! オープン日:2025年7月16日(水) |
|
【手羽からあきちゃん南郷店】白石区に手羽先居酒屋がオープン! オープン日:2025年8月15日(金) |
|
【北海道十勝新得町塚田農場 札幌北口店】北7西4に十勝地方にフォーカスした料理を楽しめる居酒屋がオープン! オープン日:2025年7月11日(金) |
|
【フェルム ラ・テール美瑛 新千歳空港クラフトスタジオ店】北海道のバターとチーズで作るスイーツ店が新千歳空港にオープン! オープン日:2025年7月20日(日) |
|
【スペラボ 札幌屯田6条店】北区に整理収納アドバイザー監修によるトランクルームが新規オープン! オープン日:2025年8月1日(金) |
|
【ドトールコーヒーショップ カレス記念病院店】東区にドトールの新店がオープン! オープン日:2025年8月14日(木) |
|
【平塚ジンギスカン すすきの店】南4西2に厳選された肉・秘伝のタレで作るジンギスカン店がオープン! オープン日:2025年8月予定 |
※オープン日などは記事執筆時の情報です。変更になる場合もあります。
おすすめショップ
お店からのお知らせ






新商品情報
不二家洋菓子店にて「ペコちゃん×しろたん」第2弾コラボレーション商品が7月18日(金)より順次発売!癒しのコラボスイーツなどが登場
サンマルクカフェにて「富良野メロン」をふんだんに使用したプレミアムチョコクロ・スムージー&「パフェ佐藤」監修の『ピスタチオとカシスの塩キャラメルパフェ』が7月25日(金)より発売!
北海道発の新ブランド『北海道バターのいとこ』が7月18日(金)より北海道内店舗限定で発売!
とんかつ専⾨店「かつや」からにんにく香る夏のがっつり『トンテキとチキンカツの合い盛り』が7月18日(金)より発売!
ラウンドワン 札幌すすきの店に設置している人気スイーツ缶「なまくり」にて新味『食べ比べチョコミント』が7月16日(水)より発売!
クリスピー・クリーム・ドーナツからマンゴーやピーチなど各国の名産フルーツを使用したアジアンスイーツを味わう『TASTY! Asian Sweets』が7月16日(水)より発売!
大丸札幌にある「ニセコメイプルバター」にてメイプルとバターの香りが贅沢に広がる新商品『ゴールデンメイプル』が7月18日(金)より発売!
見た目も華やかな夏のクランキー『クランキー<塩バニラ>』が7月15日(火)より発売!
イベント・ニュース
『さっぽろスノースポーツフェスタ2024CO・OP presentsクロスカントリースキー大会』が豊平川河川敷で2月11日(日)に開催!ウインタースポーツ体験会などを実施
開催日:2024年2月11日(日)10:00~15:15(予定)
場所:札幌市中央区南9条西1丁目 豊平川河川敷設特設会場
東区にある『いきなりステーキ アリオ札幌店』が2024年1月28日(日)をもって閉店へ
北海道どさんこプラザ札幌店にて『いぶりフェア』が2月7日(水)より開催!胆振地域の特産品を販売
開催日:2024年2月7日(水)~13日(火)
場所:札幌市北区北6条西4丁目 JR札幌駅西通り北口1階 北海道どさんこプラザ札幌店
札幌狸小路の都市型水族館「AOAO SAPPORO」にて「日本郵便」とコラボした「人を、生物を、想う『水族館の手紙』」が開催!自分の字で想いを伝える「心に残る1枚」を作成
飲食店などで道産マイワシ・ブリ・ニシンを使ったメニューを提供する『とれてます!Oh‼さかなフェア2024』が2月1日(木)より開催!
丸市岡田商店から北海道新ブランド『MERCADO(メルカド)』が公開!「北海道米粉カヌレ(北海道トマト/北海道紅はるか)」が登場
Flying Tiger Copenhagen(フライングタイガー)からこの春押さえておきたい北欧雑貨をご紹介!
炭焼ステーキの専門店「ビーフインパクト」にて『ハラミカットステーキフェア』が2月1日(木)より開催!
北海道の海の幸を堪能できる飲食ブース『豊漁食堂』が2月4日(日)より「2024 さっぽろ雪まつり」に出店!
開催日:2024年2月4日(日)~11日(日・祝)
場所:2024さっぽろ雪まつり大通5丁目会場「道新 雪の広場」
ニトリにて『もうすぐ世界で、ニトリグループ1,000店舗達成記念祭』が全世界で開催!日本国内は2月1日(木)からお得な記念祭価格を開始
今読まれている記事