ピックアップ
札幌の新店情報
更新日 | 店名 |
---|---|
【マックスバリュ 宮の沢店】西区の「マックスバリュ宮の沢店」がリニューアルオープン!冷凍食品やお弁当、惣菜などの品揃えを強化 オープン日:2025年9月19日(金) 9:00 ※リニューアルオープン |
|
【納豆のマキちゃん】東区に納豆巻きテイクアウト専門店がオープン! オープン日:2025年9月下旬予定 |
|
【C.STAND(シースタンド) 札幌すすきの店】北海道初出店!南4西3にシーシャとともに焼きたてピザや多彩なドリンクも楽しめる“シーシャカフェ&バー”がオープン! オープン日:2025年9月16日(火) |
|
【や台ずし 宮の沢駅前町】西区に一貫59円(税込65円)から味わえる「にぎり寿司」も人気な寿司居酒屋がオープン! オープン日:2025年10月31日(金)予定 |
|
【Rimo 札幌店】ノルベサに世界大会2冠のシェフが手掛けるジェラート店がオープン! オープン日:2025年9月下旬〜10月上旬予定 |
|
【ファミリーマート ライラックスクエア店】南10西1に“地域に寄り添うファミリーマート”の新店がオープン! オープン日:2025年10月上旬予定 |
|
【ニューイタメシ酒場 grazie すすきの南5条店】ネオ大衆酒場とイタリアンの融合を楽しめる“イタリアン酒場”がすすきのにオープン! オープン日:2025年9月25日(木) |
|
【翠巌離れ 松直棘曲(まつはなおくいばらはまがれり)】定山渓に全7室温泉付きの宿泊施設が開業! オープン日:2025年10月7日(火) |
※オープン日などは記事執筆時の情報です。変更になる場合もあります。
おすすめショップ
お店からのお知らせ






新商品情報
ニトリから足元吸水の新提案『足の甲まで拭けるバスマット』が発売!
3か月熟成で甘み極まる茨城県産“紅はるか”を使用『しぼりたて 蜜芋モンブラン』がヴィクトリアステーションで9月18日(木)より発売!
無印良品からスープカレー3種が北海道の全27店舗にて先行発売!北海道のスタッフと開発した、だしとスパイスの組み合わせを楽しめるスープカレー
JRタワーホテル日航札幌にて秋の味覚とハロウィンを楽しむレストランフェア『さつま芋&栗 Autumn Table ~HALLOWEEN NOTES~』が10月1日(水)より提供!
セブン‐イレブンからお月見をイメージした商品第3弾が9月16日(火)より順次発売!満月モチーフのおにぎりやバーガー、麺類、スイーツなど
北海道のお持ち帰り弁当チェーン店 ベントスにて秋の味覚ご飯『舞茸栗ご飯&肉じゃが弁当』が9月11日(木)より発売!
札幌駅にもある「あべ養鶏場 えっぐぷりん」にて熊本産紅はるかを使用した『熟成蜜焼き芋ぷりん』が9月15日(月)より発売!
ニトリからリビングでの暮らし方が変わる『マルチブロックソファ』が発売!
イベント・ニュース
3月22日(金)にオープンする「玄米工房 こめしん西野店」がオープニング企画を開催!『龍の瞳おむすび』販売&『おむすび・惣菜・玄米だんご、全品30円引きパスポート』も配布
開催日:2024年3月22日(金)〜
場所:玄米工房 こめしん西野店
エンタメの定額制サービス「レジャパス」にて『お出かけたくさん春休みキャンペーン』が3月7日(木)より開催!通常より20%多くコインが手に入れる
全国各地のサウナとカルチャーを紹介する番組「&sauna」が4月よりBSフジで全国放送決定!記念して「『&sauna』公式 ケロリン桶&MOKUタオルセット」も発売!
狸小路にもある「焼肉ライク」にて『神戸牛』50g 一皿500円が大好評につき3月9日(土)より緊急開催決定!
開催日:2024年3月9日(土)~11日(月)
場所:焼肉ライク
水曜どうでしょう第34弾DVD・Blu-ray「北海道で家、建てます」オープニングアニメが『SPY×FAMILY』のWIT STUDIO 制作に決定!
北海道ボールパークFビレッジ 開業1周年キャンペーンが3月12日(火)より開催!1周年グッズやFビレッジに住む「えふたん」ステッカー、ワードラリーも登場
札幌プリンスホテルにて『中国料理 春の賞味会~Modern Chinese 2024 Kamada Kyoheiの夕べ~』が開催!
はま寿司にて「国産 大切りかつおたたき」や「青森県産 大粒蒸しほたて」など“ビッグ”な旨ねたをお手頃価格100円(税抜)で楽しめる『はま寿司の大切り旨ねた祭り』が3月5日(火)より開催!
白石区にある「うなぎ屋おのぎ 札幌本店」が夜限定メニューのリニューアル!3月6日(水)から先着500名様に串が無料で食べられるクーポンをプレゼント
びっくりドンキーにて 『モーニングメニュー人気ランキングTOP10』が発表!こだわりのつまったメニューがランクイン
今読まれている記事