SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
5月13日(火)~18日(日)の試合日・試合のない日に開催される『パンのフェス2025 in Fビレッジ』にて、新たに試合のない日に出店する6店舗が決定しました!

計26店舗の出店決定!
5月13日(火)~15日(木)の試合日は10店舗、16日(金)~18日(日)の試合のない日は26店舗が出店。
過去2年、Fビレッジで開催したパンイベントでは過去最多のベーカリーが集結します!
5/16(金)~18(日)出店店舗
パン工房ぐるぐる(茨城・那珂)
店舗おすすめ:将軍珈琲と奥久慈卵のとろ~りクリームパン
「パンのフェス」史上初!2回目の「パンのフェス アワード」グランプリ受賞店。
グランプリを受賞した「将軍珈琲と奥久慈卵のとろ~りクリームパン」は、SAZA COFFEEとのコラボレーション。
濃厚できめ細やかな甘みが特徴の「将軍珈琲」とコクのあるとろ~りクリームの出会い。
こっくり甘いのにくどくない、繊細かつ濃厚なカフェラテのようなクリーム…ぜひご堪能ください♪
スコーン専門店iro(神奈川・横浜)
店舗おすすめ:焼き芋ブリュレ
『スコーンの概念を覆す、可愛く、お洒落で、パサつかない美味しいスコーンを日本にそして世界に届けたい』という想いをもった横浜のスコーン専門店。
卵・乳・バター不使用の生地、副材料には厳選した国産、オーガニックの素材を使用。
今回おすすめは「焼き芋ブリュレ」。ヴィーガン生地を使用した、熊本県産無農薬紅はるかをオーブンで焼き芋にし、生地に練り込み、ブリュレ仕上げをした逸品。
ら・さんたランド(福島県・福島)
店舗おすすめ:元気な揚げカレーパン
美味しいパンでみんなを笑顔に!をスローガンに、福島市内でカフェベーカリーを展開。
素材にこだわり、天日塩、きび糖、無塩バター、そして仕込み水には、30種類のミネラルが入ってミネラル水を使い、素材の持つ力を大切に手づくりしております。
おすすめの「元気な揚げカレーパン」は表面ザックザク中ふんわり、揚げているのに油っこくない、ザックザク音がでるカレーパンで、冷めても美味しい揚げカレーパン。
地元福島の「元気な揚げカレーパン」是非お召し上がりください。
BoulangerieLafi(北海道・富良野)
店舗おすすめ:シナモンロール
小麦の旨味を引き出す低温長時間発酵させて一つ一つ丁寧に焼き上げている富良野の本格派ベーカリー。
ハード系からペストリー系まで多彩な創作パンがズラリと並ぶ。
今回おすすめのシナモンロールは、ブリオッシュ生地に何層にもバターを折り込み、くるみとシナモンの香りがマッチした一品。
クロワッサン専門店みかづき(北海道・札幌)
店舗おすすめ:クロックムッシュ
すぐに売り切れてしまうとテレビで話題の行列店!
看板商品のクロワッサンは、3日かけて生地を寝かせて作っています。たっぷりのバターのコクとほのかな甘みが感じられ、外はパリっと中はしっとりとした専門店ならではの絶品クロワッサン。
不動の1番人気の「クロックムッシュ」は、自家製ホワイトソースとハムを中に挟み、たっぷりのホワイトソースとチーズをのせて焼き上げた逸品。
スイートオーケストラ(北海道・札幌)
店舗おすすめ:ほっかいどーなつ
「どこにもない」独創的なパンとお菓子を追求し続けています。
厳選した北海道産の素材を使った高品質なパンとお菓子を提供します。
「ほっかいどーなつ」は、北海道産の小豆、小麦粉、砂糖、牛乳、卵を使用した、素材にこだわった昔懐かしい一口サイズのあんドーナツです。
人気パンをいち早くゲットできる!
「プレミアムパンセット」は、パン好きにはたまらない魅力がいっぱい♪
計26店舗の人気パンを「先行入場権」で早く購入できる!
プレミアムパンセット限定出店の「パンセット」も付いてる!
購入したパンは、パンのフェス限定デザインの「えふたんトートバッグ」に入れよう♪

最近の投稿