お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
札幌パークホテルで世界中で注目されているソイフードを使用したメニューを堪能できる『ソイフードフェア』を11月1日(金)よりホテル内レストラン2店舗、館外レストラン1店舗で提供を開始します!
目次
高タンパクで低カロリーなピザやパスタが登場!
ソイフードフェア詳細 | |
---|---|
開催場所 | テラスレストラン ピアレ(1階)・四川料理 桃源郷 (4階)・テラスレストラン キタラ (コンサートホールkitara内) |
開催期間 | 11月1日(金)〜12月31日(火) |
問い合わせ | テラスレストラン ピアレ(1階)・四川料理 桃源郷 (4階)⇒011-511-3136 (食堂予約係) テラスレストラン キタラ (コンサートホールkitara内)⇒011-520-1189 ※テラスレストラン キタラが休業日の際は、食堂予約係までお問合せください。 |
ソイフードとは大豆からできた食材のことで、味噌や醤油、納豆、豆腐をはじめとする日本の食卓に欠かせない食材です。
最近では大豆を美味しく食べられるように、加工されたチーズのような豆乳発酵食品やお肉のような食感の大豆ミートなど様々な商品が開発されています。
食生活の多様化が進み、健康志向が高まる中で食への関心も高まっており、大豆は高タンパクで低カロリーな健康食として注目されていますが、今回のソイフードフェアでは様々なソイフードを各店舗の特徴を活かした調理法で提供してくれます!
テラスレストラン ピアレ(1階) 11:30〜20:30
大豆を使ったピッツァ・マルゲリータ風 1,650円
チーズの代わりに低脂肪豆乳を原料とした豆乳発酵食品の「大豆舞珠(まめまーじゅ)」を使用した本格的なピザ
豆乳、鶏肉、季節野菜のスパゲッティ 1,650円
生クリームの代わりに豆乳を使用することでさっぱりとした食感のクリームスパゲッティに仕上げました。
豆乳ブランマンジェ 700円
豆乳を使用しながらもしっかりとしたコクのある食べごたえのある1品に仕上げました。
四川料理 桃源郷 (4階) 11:30〜15:00/17:00〜20:30
豆乳入りタンタン麺 1,500円
桃源郷の伝統のスープと合わせた豆乳のまろやかさが引き立つタンタンメン。
大豆ミート入り麻婆豆腐 1,500円
まるでお肉のような食感で、歯ごたえもしっかりとした大豆ミートをひき肉の代わりに使用した麻婆豆腐です。
同じ大豆からできた豆腐との相性もピッタリ。
ソイチキとミックスビーンズの中華サラダ 1,500円
鶏肉のように繊維質をしっかり感じる大豆加工食品のソイチキを使用したサラダです。
豆乳入り杏仁豆腐と黒胡麻入り白玉団子のきな粉和え 800円
クリーミーな杏仁豆腐に豆乳を加えることでより一層くちどけの良い食感に仕上げました。
テラスレストラン キタラ (コンサートホールkitara内) 11:30〜20:30
【11月】グリルソーセージと大豆ミートのボロネーゼのライスボウル 1,300円
大豆ミートを豚ひき肉に見立てたボロネーゼソースはトマトの風味をより
一層引き立て、上品な味わいに仕立てました。
【11月】大豆ミート入りロコモコライスボウル 1,300円
ハンバーグに使用するお肉に大豆ミートをプラスすることでヘルシーな一品に。
【11月】グリルチキンと大豆ミートのガパオライスボウル 1,300円
鶏肉の代わりに大豆ミートを使用したピリ辛のガパオライスは食欲をそそるパンチの効いた仕上がりです。
【12月】しじみと豆乳のチャウダーヌードル 900円
しじみのダシが効いた濃厚でまろやかな豆乳スープが口の中で余韻を残します。
【12月】みそ香る魚介ブイヤベースヌードル 900円
サフランの香りが立つブイヤベーススープにほんのり効かせた味噌が隠し味の自慢の一品です。
【12月】大豆ミート入りトマトタンタンヌードル 900円
中華の定番タンタンメンを洋風に。
豚肉の代わりに大豆ミートを使用しトマトをさっぱりとした味わいに仕上げました。
2ヶ月間提供をしているので、話題のソイフードを使用した各メニュー、ぜひ味わってみてください!
▽札幌パークホテル概要
ーーー
■場所
札幌市中央区南10条西3丁目1番1号
■構造
地上11階・地下3階 客室数:216室・357名
ーーー
最近の投稿