SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
ポケモンのマンホール『ポケふた』が新たに8枚、11月8日(月)に北海道庁にてお披露目されました!
今回お披露目された8枚の『ポケふた』には、「北海道だいすき発見隊」のアローラロコンやロコンとジュナイパーやマニューラ、ディアルガやパルキアたちが、北海道の様々な景観をイメージして描かれており、旭川市、釧路市、帯広市、網走市、赤井川村、東川町、斜里町、えりも町へそれぞれ設置していきます。
アローラロコンやロコンをはじめ、ディアルガやパルキアなど11種類のポケモンが登場!
今回発表されたものを含め、北海道内の『ポケふた』は計34枚となりました。
『ポケふた』はポケモンがデザインされたマンホール蓋で、ポケモンたちの魅力と各地域の魅力を知ってもらうことを目的に、1枚1枚をオリジナルでデザインし、それぞれ世界に一つだけのマンホールとして全国各地に設置されています。
なお設置された『ポケふた』は、順次、スマートフォン向け位置情報ゲーム『Pokémon GO』のポケストップになる予定。
北海道の『ポケふた』8枚 |
|


参考情報
『ポケふた』について
2018年12月に鹿児島県指宿市に「イーブイ」のマンホールが設置されたのを皮切りに、現在22都道府県に213枚の『ポケふた』が設置され、多くの方が『ポケふた』巡りを楽しんでいます。
※枚数は今回新たにお披露目された『ポケふた』も含みます
今後も各地の魅力と一匹一匹のポケモンの魅力を国内外に同時に発信することを目指し、引き続きいろいろな場所に『ポケふた』が設置される予定です。
全国のポケふた一覧
- 北海道:34枚
- 青森県:2枚
- 岩手県:13枚
- 宮城県:35枚
- 福島県:9枚
- 埼玉県:3枚
- 東京都:12枚
- 神奈川県:1枚
- 新潟県:4枚
- 滋賀県:2枚
- 京都府:5枚
- 大阪府:5枚
- 兵庫県:3枚
- 奈良県:5枚
- 鳥取県:19枚
- 岡山県:4枚
- 香川県:17枚
- 福岡県:5枚
- 宮崎県:26枚
- 鹿児島県:9枚
- 沖縄県:4枚
合計:217枚
北海道×ロコンについて
きつねポケモンの「アローラロコン」と「ロコン」は、北海道を道内外にPRする「北海道だいすき発見隊」に任命され、様々な活動を展開しています。
雪山に生息するアローラロコンが日本でも有数の豪雪地帯である北海道らしいポケモンとして選ばれ、同じくきつねポケモンである、ロコンと一緒に北海道を盛り上げていきます。
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
最近の投稿