お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社ロイズコンフェクトは、『ロイズプレミアムカカオアソート[チュアオ]』を9月23日(水)より数量限定で販売開始しました!
チュアオを4つの味わいで楽しめる!
『ロイズプレミアムカカオアソート[チュアオ]』は幻と呼ばれるカカオ豆・チュアオを使った、プレミアムなチョコレートや焼き菓子のセットです。
![ロイズの『ロイズプレミアムカカオアソート[チュアオ]』](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2020/09/main-69.jpg)
![ロイズの『ロイズプレミアムカカオアソート[チュアオ]』の中身](https://sapporo-list.info/wp-content/uploads/2020/09/sub1-58.jpg)
チュアオのカカオの味わいは、「シトラスのような酸味」、「プルーンのように濃厚な果実味」、「繊細で複雑な余韻」が主な特徴。
こうした個性が引き立つように仕上げた4つのスイーツを詰め合わせました!
生チョコレート[チュアオ]
甘く優美にして芳醇、ナッツを思わせる香味と柑橘系のさわやかな酸味、熟したぶどうやプルーンのような深みのある果実感。
そのすべてをあわせ持ち、繊細かつ複雑な余韻を生み出すチュアオ産のカカオ。
この類まれなカカオの特長を引き出すため、洋酒を使わずに仕上げた生チョコレートです。
ロイズタブレットプラリネ[チュアオ]
甘さ控えめのチョコレートの中に、はちみつ・いちじくペースト・ヘーゼルナッツペースト・風味付けのウイスキーを加えたミルクチョコレートのガナッシュと、パッションフルーツ&シークヮーサーのソースを入れました。
チョコレートとガナッシュに使用しているチュアオカカオの特徴と親和性のある素材をセレクト!
プチガトーショコラ[チュアオ(プレーン)]
チュアオのカカオを使ったチョコレートを生地に使い、チュアオの味をシンプルに、ストレートに感じられるように仕上げたしっとりなめらかなプチケーキ。
甘い香りの中にも凛と香り立つさわやかな酸味とほのかな苦み、すっきりと雑味のない繊細な余韻をあわせ持つ、複雑で類まれなカカオの個性を楽しめます!
プチガトーショコラ[チュアオ(ベリー)]
チュアオのカカオを使ったチョコレートをふんだんに使用した生地に、フランボワーズのピューレとリキュールをブレンドし、ブルーベリー果肉入りの自家製ジャムを入れたプチケーキ。
2種類のベリーが酸味や熟した果実味をあわせ持つカカオの魅力を引き立て、風味付けのウイスキーがすっきりとした後味をかなえています!
ロイズプレミアムカカオアソート[チュアオ] | |
---|---|
価格 | 3,456円(税込) |
内容量 | ・生チョコレート[チュアオ] 1箱(20粒) ・ロイズタブレットプラリネ[チュアオ] 1枚 ・プチガトーショコラ[チュアオ(プレーン)] 2個 ・プチガトーショコラ[チュアオ(ベリー)] 2個 |
南米ベネズエラ・チュアオ村は、周りをカリブ海と深い森に囲まれ、海から船で入るか、徒歩で2日間かけて山越えしなければならない秘境。
その隔絶された環境のため、他の品種との交配が起こりにくく、古くからある品種が今も残っています。
カカオ豆の製法も500年近く続く伝統的な方法が受け継がれ、村人たちにとってその技術は過去から未来へ引き継がれる誇り・文化として大切に扱われています。
そのため生産量は非常に少なく、その希少性から“幻のカカオ”と呼ばれるように。
札幌にあるロイズ直営店一覧
東苗穂店
場所 | 札幌市東区東苗穂3条3丁目2-55 |
---|---|
アクセス | 地下鉄東豊線 元町駅から中央バス東営業所行きバス停「東営業所前」下車、徒歩10分 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 050-3786-3703 |
札幌丸井今井店
場所 | 札幌市中央区南1条西2丁目11 丸井今井札幌本店大通館地下2F |
---|---|
アクセス | 地下鉄 大通駅20番出口直結 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 百貨店休業日に準ずる |
電話番号 | 050-3786-3746 |
札幌大丸店
場所 | 札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店地下1F |
---|---|
アクセス | 地下鉄 さっぽろ駅に直結 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 百貨店休業日に準ずる |
電話番号 | 050-3786-3716 |
福住店
場所 | 札幌市豊平区福住3条1丁目1-1 |
---|---|
アクセス | 地下鉄 福住駅3番出口より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 050-3786-3727 |
厚別西店
場所 | 札幌市厚別区厚別西3条6丁目700-70 |
---|---|
アクセス | 中央バスバス停 厚別西2条6丁目下車からすぐ |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 050-3786-3756 |
あいの里公園店
場所 | 札幌市北区あいの里3条9丁目21-50 |
---|---|
アクセス | JR あいの里公園駅から徒歩8分 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 050-3786-3718 |
屯田公園店
場所 | 札幌市北区屯田9条5丁目3-4 |
---|---|
アクセス | 中央バス 屯田9条6丁目下車、徒歩1分 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 050-3786-3735 |
西宮の沢店
場所 | 札幌市手稲区西宮の沢4条4丁目18-1 |
---|---|
アクセス | JRバス バス停 宮の沢桜井通下車すぐ |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 050-3786-3758 |
最近の投稿