お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社サンリオは、今年で36回目となるサンリオキャラクターの人気投票企画『2021年サンリオキャラクター大賞』の最終結果を発表!
今年は投票方法の拡充や外国語サイトの設置により、総得票数が過去最多の2,134万6,750票となりました。
またコーチャンフォー新川通り店カフェインターリュードでは、『2021年サンリオキャラクター大賞』で上位にランクインしたサンリオキャラクターたちがオリジナルメニューやグッズとして登場する『サンリオキャラクター大賞カフェ』を実施します。
目次
- 総得票数は歴代最多の2,100万票超え!
- TOP3ランクインキャラクターより入賞コメント
- 『2021年サンリオキャラクター大賞コラボ部門』結果
- コーチャンフォー新川通り店カフェインターリュードで「サンリオキャラクター大賞カフェ」を実施
- セブンイレブン、イトーヨーカドーで上位キャラクターの「当りくじ」が9月に発売決定!
- 目標応援購入金額達成キャラクターのジュエリーの商品化が決定
- 『2021年サンリオキャラクター大賞』タニタ賞
- 『2021年サンリオキャラクター大賞』ナムコ賞
- 『2021年サンリオキャラクター大賞』フリュープリ賞
- 『2021年サンリオキャラクター大賞』セブンプリント賞
- ハロスイにログインでシナモロールのアイテムをプレゼント
- ツイキャスでコラボキャンペーン上位4キャラクターがスタンプ化!
- 「2021年サンリオキャラクター大賞」概要
総得票数は歴代最多の2,100万票超え!
2021年の第1位は昨年に引き続き「シナモロール」(昨年1位)となりました。
速報発表での首位発進後、中間発表では2位に順位を下げましたが後半戦で巻き返し、230万票以上を集めて堂々の1位に返り咲きました。
第2位は今年デビュー25周年を迎えた「ポムポムプリン」(昨年2位)、第3位には「ポチャッコ」(昨年3位)がランクイン。
「ハローキティ」(昨年5位)は中間発表から変わらず第6位をキープ、来年デビュー10周年を迎える「SHOW BY ROCK!!」(昨年8位)はSNSを活用した盛り上げが功を奏して第8位に輝きました。
また海外票を集めた「クロミ」(昨年7位)が第5位にランクインし11年ぶりのTOP5入りした他、「10位以内に入りたいみゅん・・!」と宣言していた「こぎみゅん」(昨年13位)が第10位にランクインし、宣言通り初のTOP10入りを果たすなど、サンリオキャラクター大賞に新しい風が吹く結果に。
公式サイトでは『2021年サンリオキャラクター大賞』の全順位、『2021年サンリオキャラクター大賞コラボ部門』の第8位までの順位を発表します。
最終結果発表のポイント
- 総得票数は2,134万6,750票で、昨年比約150%となり、サンリオ史上最多となりました。
- 「シナモロール」が、第1位に輝き、2連覇を達成しました。
- 「クロミ」が11年ぶりのTOP5入り、「こぎみゅん」が初のTOP10入りを果たしました。
TOP3ランクインキャラクターより入賞コメント
第1位 シナモロール | 「キミがくれた気持ちが、ぼくの宝物。たくさんの応援ありがとう♪」 |
第2位 ポムポムプリン | 「たくさんの応援ありがとう♡みんなの気持ち本当にうれしいよ。」 |
第3位 ポチャッコ | 「昨年に続いて3位!みんな応援ありがとう!来年もがんばるぞ!」 |
『2021年サンリオキャラクター大賞コラボ部門』結果
2013年に始まり、今年第9回目を迎えた『2021年サンリオキャラクター大賞コラボ部門』は、企業や自治体とコラボしたキャラクター27組がエントリー。
接戦の末、人気動画クリエイター「@小豆」と「はぴだんぶい」のコラボレーションが1位を獲得しました。
コーチャンフォー新川通り店カフェインターリュードで「サンリオキャラクター大賞カフェ」を実施
コーチャンフォー新川通り店カフェインターリュードにて、『2021年サンリオキャラクター大賞』で上位にランクインしたサンリオキャラクターたちがオリジナルメニューやグッズとして登場する「サンリオキャラクター大賞カフェ」を実施します。
時期:7月2日(金)~9月5日(日)まで
場所:コーチャンフォー新川通り店カフェインターリュード
⇨コーチャンフォー新川通り店公式サイト
セブンイレブン、イトーヨーカドーで上位キャラクターの「当りくじ」が9月に発売決定!
2021年9⽉中旬、「サンリオキャラクター⼤賞」がセブンイレブン、イトーヨーカドーの「当りくじ」に登場。
上位にランクインしたキャラクターたちが賞品として登場するスペシャル企画です。
“はずれなし”で、かわいい景品が必ず当るくじ引き。
発売時期:2021年9⽉中旬
発売価格:1回680円(税込)
⇨詳細はこちら
目標応援購入金額達成キャラクターのジュエリーの商品化が決定
応援購入サービス「Makuake」において、U-TREASUREが『2021年サンリオキャラクター大賞』のエントリーキャラクターごとにオリジナルデザインを制作し、商品化を目指したプロジェクトで、計16キャラクターが目標金額を達成。
今回初となるジュエルペットやアグレッシブ烈子などのジュエリーの商品化が決定しました。
達成プロジェクトについては一般発売を2022年春~夏頃にて予定しています。
『2021年サンリオキャラクター大賞』タニタ賞
今年の「サンリオキャラクター大賞」の公式コラボグッズとしてタニタから発売した、『2021年サンリオキャラクター大賞』にエントリーしている80キャラクターをそれぞれデザインした「歩数計サンリオキャラクターズモデル」(全80モデル)の購入予約数が一番多かったキャラクターに贈られる同賞は、「yoshikitty」が受賞しました。
これを受けて2位の「ポチャッコ」、3位の「シナモロール」と共に「体組成計サンリオキャラクターズモデル」(6,600円(税込))の発売が決定。
6⽉9⽇(水) 10:00から7月26日(月) 10:00までタニタオンラインショップで予約を受け付けます。
商品の発送は10⽉上旬以降を予定。
『2021年サンリオキャラクター大賞』ナムコ賞
ゲームセンターのナムコとの連動企画『サンリオキャラクター大賞 ナムコで推し活!』において、ナムコでの投票数が⼀番多かったキャラクターに贈られる同賞は、「シナモロール」が受賞しました。
ナムコの投票で上位だったキャラクターは、今後新商品が続々登場予定です。
またナムコ賞の記念として、バンダイナムコアミューズメント公式Twitterアカウントをフォロー&該当のツイートをリツイートすると、抽選で10名様にシナモロールのナムコ賞オリジナルデザイン限定ぬいぐるみをプレゼントします。
詳細は後日、Twitter上にて公開予定。
『2021年サンリオキャラクター大賞』フリュープリ賞
フリューのプリントシール機『THECANDYSTUDIO』で撮影すると投票ができる「フリュープリ賞」は、「シナモロール」が1位を受賞しました。
2021年冬にはシナモロールを含む「フリュープリ賞」上位にランクインしたキャラクターとプリ機のコラボを実施予定です。
⇨「フリューのプリ」公式Twitter
⇨「フリューのプリ」公式Instagram
『2021年サンリオキャラクター大賞』セブンプリント賞
セブンイレブンで提供中のサービス「セブンプリント」にて、『2021年サンリオキャラクター大賞』にエントリーしている80キャラクターをそれぞれデザインした「コンテンツプリント」の購入数が一番多かったキャラクターに贈られる同賞は、「ポムポムプリン」が受賞しました。
受賞を記念し、記念デザインを9月頃から展開します。
ハロスイにログインでシナモロールのアイテムをプレゼント
アプリ「ハロースイートデイズ」内では6⽉10⽇(木)~14⽇(月)の期間中、ハロスイにログインしてくれた方に『2021年サンリオキャラクター⼤賞』で1位に輝いた「シナモロール」のアイテムをプレゼントします。
また「ハロースイートデイズ」内のみの集計による1位「ハロスイ賞」を受賞したキャラクターもアプリ内で発表!
素敵なプレゼントやお楽しみも用意しています。
ツイキャスでコラボキャンペーン上位4キャラクターがスタンプ化!
ライブ配信サービス「ツイキャス」内で行っていた、アイテムを使った投票で最もスコアを集めた上位4キャラクター(マイメロディ、ハローキティ、クロミ、ポチャッコ)が、7月1日(木)から3ヶ月ごとにツイキャススタンプとして登場します。
「2021年サンリオキャラクター大賞」概要
サンリオの月刊紙「いちご新聞」上で1986年にスタートした「サンリオキャラクター大賞」は、450を超えるサンリオキャラクターの中から選ばれた80キャラクターがエントリーし、WEBやサンリオショップなどからの投票数により順位を決定するイベントです。
今年のテーマ【新しい世界の目撃者になれ ~キミの応援が未来を変える~】 には、2020年8月に創業60周年を迎えたサンリオがこれから創っていく「新しい世界」を、「目撃者」としてみなさまに見届けて欲しいという想いを込めています。
これまでのランキング結果
公式サイト(その他店舗投票などは含まない)での集計結果上位10位 ※2021年4月14日発表
公式サイト、いちご新聞、サンリオショップでの投票の集計結果上位10位 ※2021年5月13日発表
歴代1位キャラクター
最近の投稿