札幌市が物価高騰に対する緊急対策として“水道基本料金2ヶ月分の減額”&“子育て世代を対象とした「子育て世帯臨時特別給付金」支給”の方針を発表

札幌 大通公園

この記事のURLをコピーする

SNSのフォローもお願いします!

Instagram
Threads

 

札幌市は物価高騰に対する緊急対策として、水道基本料金2ヶ月分の減額、また子育て世代を対象に「子育て世帯臨時特別給付金」支給の方針を発表しました。

 

水道基本料金2ヶ月分の減額については2,904円(基本料金1,452円×2か月分)とし、本市と契約のある方で「家事用」の料金が適用されている方を対象とします。

市民生活の支援のための水道料金(基本料金)の減額について

 

また「子育て世帯臨時特別給付金」に関しては、国の給付に加え、札幌市独自で所得に関わらず18歳までの全ての児童などに対して、児童1人当たり1万円の臨時特別給付金を支給するとしています。

札幌市における原油価格・物価高騰等総合緊急対策について

この記事のURLをコピーする