お疲れさまです、僕( @sapporo_list )です。
みなさん、旭川に行く機会はありますか?
僕はちょくちょく旭川に行っていて、その時はいつもバスを利用しているんですが、ふと思いましたよね。
もん
って。何気なくバスに乗っていましたが、実はJRの方がお得なんじゃないかとも思ってしまったんですよ。
なので今回は、『札幌⇔旭川は何で行けばいいの?』についてとことん考えていってみます!
バスの場合
バスの場合は早い時間で6時から、夜は21時45分までバスが運行しています。
間隔も人が少なそうな時間帯は30分に1本、日中などの混み合いそうな時間帯は20分に1本出ていて、GWやイベント時には臨時便も出るので、行列が出来ていても以外とすんなり乗ることができます。
乗車時間は2時間ちょっとです。
料金
料金は片道2,060円、往復だと3,860円とすこしだけ安くなります。
区間指定乗車券も販売されており、4枚綴り(2往復分)で7,210円、10枚綴り(5往復分)で17,510円、20枚綴り(10往復分)で31,930円となっているので、頻繁に往復するなら回数券を買っておいた方がお得ですね。
バスを使うメリット
移動手段にバスを利用するメリットとしては以下のような点が挙げられます。
バスのメリット
- 混んでいる時は臨時便が出る
- 回数券がある
- 確実に座ることができる
JRの場合
JRの場合は季節にあまり左右されず、ほぼ時間通りにくるのがバスと比較して安心できるポイントです。
乗車時間は約1時間30分です。
料金
料金は自由席往復きっぷのSきっぷだと大人5,080円、小人2,540円で買うことができます。
もし往復するならこのSキップがお買い得です。
JRを使うメリット
移動手段にJRを利用するメリットとしては以下のような点が挙げられます。
JRのメリット
- 季節に左右されにくい
- バスよりも速い
車の場合
車の場合は一般道を通るか高速を使うかでまず分かれるかと思いますが、違いと言えば時間とお金がかかるかどうか、そして道の駅など立ち寄れる場所が多いかどうかです。
一般道だと「たきかわ」などの道の駅を通ったりできますが高速より時間がかかっちゃいますし、高速道路だとハイウェイオアシス砂川などちょいちょい立ち寄れる場所はありますが、一般道よりは全然少ないです。
所要時間は一般道で3〜4時間、高速道路で2時間程度です。
砂川にあるハイウェイオアシス館は広くて快適!料金
車でかかる費用としては、ガソリン代と高速道路料金くらいですかね。
ガソリン代は車によってまちまちなのでなんとも言えないですが、高速道路は基本3,320円で休日割引では2,320円になります。
車を使うメリット
移動手段に車を利用するメリットとしては以下のような点が挙げられます。
車のメリット
- 目的により一般道路か高速道路を選ぶことができる
- いろいろとお店で立ち寄れる
- 複数人で行く場合、疲れた時に運転を変わってもらえる
タクシーの場合
タクシーだと、自分の自由な時間で乗り降りができるため、交通機関を使うよりは自由に乗ることができます。
ですが、走行距離でお金が加算されていってしまうため、複数人で乗って割り勘したとしてもJRやバスよりも料金がかかってしまうことが難点です。
所用時間は約2時間30分です。
料金
料金は、タクシー会社やルートなどで差は出てきますが、おおよそ片道20,000円程度かかってしまいます。
タクシーを使うメリット
移動手段にタクシーを利用するメリットとしては以下のような点が挙げられます。
タクシーのメリット
- 自由に乗り降りできる
結局何が良いのか
で、結局なにが良いのかという僕なりの結論を言うと
結論
- 季節や天候に左右されないで安定して乗りたい→JR
- すこしでも料金を安くしたい&絶対に座っていたい→バス
- 車を持っていて、いろんなとこに寄りながら行きたい人→車
- お金持ち→タクシー
それでは
最近の投稿