この記事のURLをコピーする
お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
2020年6月1日からスタートし、7月20日に第2弾が終了した大型プロジェクト『札幌市飲食店未来応援クラウドファンディング』第3弾が、ACT NOWにて9月1日(土)より開始します!
札幌市飲食店未来応援クラウドファンディング 第3弾の支援募集期間など
札幌市飲食店未来応援クラウドファンディング 第3弾 | |
---|---|
プレミアム | 支援した額の30%を付与 (1000円→1300円 5000円→6500円 10000円→13000円) |
参加対象店舗 | 札幌市内飲食店(お食事を主とするお店に限る) ※スナックやナイトクラブなどはNG |
飲食店参加方法 | 8月1日(土) 17:00~9月15日(火) 23:55までにACT NOW参加フォームから登録 |
支援募集期間 | 9月1日(火) 12:00~30日(水) 23:59まで ※予算に達した場合は、途中で終了 |
支援方法 | ACT NOWから応援したい店舗を選び、支援額を決める (1支援者につき、店舗別支援上限額の20%以内まで支援可能) |
店舗別支援上限額 | 店舗席数に応じて設定 (1~20席以下:1店舗上限60万円、21~60席以下:1店舗上限80万円、61席以上 :1店舗上限100万円) |
お食事券受取方法 | 事務局が発行し飲食店へ送付。支援者は来店しお店から受け取る。 |
お食事券利用期間 | 2020年10月20日(火)~2021年2月28日(日) |
お客さんもお店側も大きなメリットに!
札幌市飲食店未来応援クラウドファンディングは【札幌市の食・観光を守りたい】という想いから、ACT NOWで開催したプロジェクトです。
支援者側・お店側双方にメリットしかない制度のため、多くの方が利用していました。
メリット
- 支援者側
支援すると支援金の30%分のプレミアムが上乗せしてくるので、お得に飲食店を楽しむことができる - お店側
食事券に付与される30%のプレミアム分とクラウドファンディング手数料を札幌市が負担してくれるため、飲食店には特に負担がかからない
6月1日からは第1弾、7月1日から第2弾を開催、実績は下記のようになっています。
第1弾札幌市内テイクアウト&デリバリークラウドファンディング
- 参加店舗
362店 - 総支援者数
5,665人 - お食事券総額
122,522,400円(支援94,248,000円・プレミアム28,274,400円)
第2弾札幌市内飲食店クラウドファンディング
- 参加店舗
1,013店 - 総支援者数
12,969人 - お食事券総額
395,487,300円(支援総額304,221,000円・プレミアム91,266,300円)
第3弾はさらにパワーアップ!
8月1日(土)から飲食店参加を開始する第3弾では、今までのメリットはそのままにしつつ、新システムとして『ページ登録代行』・『650円から使用可能なお食事券の発行』など、参加店舗・支援者にとってもさらに参加しやすいシステムを導入しました。
新システム | |
---|---|
店舗登録代行 | PC・スマホ操作が不得手な店舗様に対して、事務局まで来訪頂いた方に限りページ作成を代行 (事務局住所:札幌市中央区北5条西6丁目札幌センタービル15階 公益財団法人はまなす財団内 担当:大関) |
小売商品購入可能 | おせち・オードブルや飲食店内で販売している小売商品にもお食事券が利用可能 |
お食事券分割利用 | 1,000円の支援にプレミアムが付いた1,300円のお食事券の中央に切り取り線があり、650円から使用可能 |
よりみんなに使いやすくなった札幌市飲食店未来応援クラウドファンディング 第3弾、9月1日(火) 12:00から支援を募集するのでぜひご利用ください!
\グルメ好きさん必見!/
最近の投稿
この記事のURLをコピーする