お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
札幌グランドホテルが春から休止していたランチバイキングを、9月7日(月)より再開します!
新北海道スタイル安心宣言を踏まえ、ランチバイキングを再開!
札幌グランドホテル ノーザンテラスダイナーのランチバイキングは、多くのお客さんからも好評なプランです。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点からこの春からやむなく実施を休止していましたが、北海道内の感染状況を注視しながら安全対策について慎重に検討を重ね、このたび再開する運びとなりました。
バイキング料理にはふた付きの容器やアクリルパネルを利用して飛沫感染防止を徹底すると共に、お客さんが席を離れて料理を取る際にはマスクの着用をお願いし、ホテルでは使い捨てのビニール手袋を用意します。
また料理を取りに並ぶお客さんが密集しないようにスタッフが順番に案内してくれたり、席については従来より数を減らしたりもします。
『海老料理と秋の味覚フェア』を開催!
9月7日(月)からは『海老料理と秋の味覚フェア』を開催!
海老料理をメインに羅臼町産の真蛸や海の幸、北海道産の牛肉やベーコン、旬の野菜や果実など、味覚の秋にふさわしい料理を用意していますよっ。
海老料理と秋の味覚フェア | |
---|---|
日時 | 9月7日(月)~10月31日(土) 11:30~15:00 ※毎日開催 ※最長2時間までの利用 |
料金 | 大人2,700円 65歳以上2,160円 小学生1,350円 4歳~未就学児700円 ※グランビレッジ会員様限定価格 大人2,500円 ※全て税金・サービス料込み |
開催場所 | ノーザンテラスダイナー 東館1階 |
予約・お問い合わせ | 食堂予約係 011-261-3376 月~土 9:00~18:00 日祝 9:00~17:00 |
ホームページ | ランチバイキングについて |
メニュー例
北海道産牛肉のステーキ
羅臼町産真蛸のカルパッチョ ガルシア風
メニュー例
- 海老マヨカクテル ベビーリーフをあしらって
- 羅臼町産真蛸のカルパッチョ ガルシア風
- 余市町古川果樹園の洋梨とブロッコリーのペペロンチーノマリネ
- 北海道産白菜のラーパーツアィと蒸し鶏の中華風
- ガーリックシュリンプ 海老せんを添えて
- 鶏もも肉の旨辛マリネ プランチャーグリル
- 北海道産牛肉のステーキ
- ノーザンテラスダイナーオリジナル チキンカレー
- 玉子とチーズのコンソメ ミルファンチスープ
- 海老と韮、ベーコンのホテル伝統パスタ“スパゲッティーライラック”
- 北海道産ベーコンとじゃが芋のフォンデュチーズソース
- 海老クネルのチリソース煮
- 栗山町井澤ファームから札幌黄のローストとカリーブルスト
- 栗山町井澤ファームから味平DX南瓜のドフィノワーズグラタン
- 三元豚のローストポーク バジルの香り
- 海老とマッシュルームのオムライス
- 9月 実演料理
⇨海老のソテーアメリカンソース バターライスを添えて - 10月 実演料理
⇨北海道産秋鮭の海老バター焼き 舞茸とオニオンを添えて
他、全35品以上
札幌グランドホテルではこれからも安全に配慮した新しい時代の食事の楽しみ方を提供します。
●検温の実施
AI体温検知カメラを設置し、検温を実施いたします。
37.5℃以上の発熱をされているお客様、また体調の優れないお客様は、ご入館をご遠慮いただいております。
※37.5℃の基準は行政の指針によるものです。
●アルコール消毒液の設置
各フロアにおけるロビーやレストラン、宴会場、ホテルショップに消毒液を設置し、お客様がよりご利用いただきやすい安全・安心な環境整備に努めております。皆様のご協力をお願いいたします。
●マスクの着用をお願いいたします。
●ホテル内の通常清掃に加え、不特定多数のお客様が触れる箇所は定期的な消毒を実施しております。
●エレベーターや喫煙所につきまして、過密防止のため、定員を制限させていただきます。ご利用の際は、譲り合ってご利用いただきますようご協力をお願いいたします。
札幌グランドホテル-ノーザンテラスダイナーの場所など
札幌グランドホテル-ノーザンテラスダイナー | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北1条西4丁目 札幌グランドホテル 東館1階 |
営業時間 | 朝食 6:30~10:00 ランチ 11:30~14:00(L.O.) アフターランチ 14:00~17:00(L.O.) ディナー 17:00~22:00(L.O.) |
定休日 | なし |
席数 | 総席数 191席 |
ホームページ | ノーザンテラスダイナー 公式ページ |
最近の投稿