SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
札幌グランドホテルでは2022年8月29日(月)〜9月29日(木)の期間、『Globe -エゾシカが舞い降りる大地に私は立つ-』展をグランビスタギャラリー サッポロ(本館1階)にて開催します!
エゾシカの革を活用したオブジェも
株式会社24K代表取締役でエゾシカ革アルチザンデザイナーでもある高瀬季里子(たかせきりこ)氏はエゾシカの革の有効活用を継続して促進させ、日本(北海道)のものづくりから産業を活性化させたいとのコンセプトで制作を行っているデザイナーです。
今回の展示では高瀬氏の企画・デザイン・縫製で作成された革小物の他、エゾシカの革を活用したオブジェなどを展示。
また展示開催期間中にはエゾシカの革の端材を活用してリースを制作するワークショップなども開催します。

photo by Ikuya Sasaki
「Globe-エゾシカが舞い降りる大地に私は立つ-」展 | |
---|---|
開催場所 | グランビスタギャラリー サッポロ(本館1階) |
開催期間 | 2022年8月29日(月)~9月29日(木) 11:00~19:00 ※土日祝は休館、最終日のみ17:00まで |
入場料 | 無料 |
ワークショップ | 2022年9月2日(金)・9日(金)・16日(金) 各日 11:30~/14:00~/17:00~エゾシカ皮の端材を使ったリース制作を実施予定 参加料 おひとり様 ¥2,000(税込) |
■高瀬季里子(たかせきりこ)氏 プロフィール
1978年 札幌生まれ
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科テキスタイルを専攻
2008年 エゾシカの革の企画から、24KIRICOの企画、縫製まですべて一貫して行う。
2010年 EZO bagが札幌スタイルの認証製品となる。
2012年 株式会社24K 設立
2015年 EZO/slashシリーズが札幌スタイル認証製品となる。
2016年 イタリアミラノ LINERPELLE(招待)
LEXUS NEW TAKUMI PROJECT(トヨタレクサス)に、北海道の匠として選出。
2018年 ミラノサローネ出展
2020年 「Circle サークル」展 開催 札幌グランドホテル グランビスタギャラリー サッポロ
武蔵野美術大学 特別講師
北海道文化服装専門学校 特別講師
札幌グランドホテルの場所など
札幌グランドホテル | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北1条西4丁目 |
構造 | 地上17階・地下2階 |
客室数 | 494室・986名 |
開業 | 1934年12月11日 |
ホームページ | 札幌グランドホテル 公式サイト |
最近の投稿