SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
エスビー食品株式会社は2024年に東京で開催し、約1万2千人が体験した「スティックスパイス」のイベント『あ、これ使えるね。スティックスパイス体験会』を今年も開催します!
今年は東京を飛び出し、埼玉、広島、兵庫、宮城、北海道の全国5か所を巡る予定で、3月29日・30日に埼玉県のららぽーと新三郷で開始。
北海道では2025年5月18日(日)にアリオ札幌で開催します。
目次
あ、これ使えるね。スティックスパイス体験会 in 北海道の開催日時など
あ、これ使えるね。スティックスパイス体験会 in 北海道 | |
---|---|
場所 | 札幌市東区北7条東9丁目2-20 アリオ札幌 |
開催日時 | 2025年5月18日(日) 11:00~18:00 |
参加費 | 無料 |
「スティックスパイス」を使ったアレンジメニューをキッチンカーで無料提供
「スティックスパイス」は小さじ1杯分のスパイスを個包装にした洋風スパイス(※)のシリーズです。
本イベントではスパイスキッチンカーと「スティックスパイス」のサンプルがもらえる巨大スパイスガチャが登場。
スパイスキッチンカーでは「スティックスパイス」を使った「スパイスチキンカレー」「クミンフライドポテト」の2つのメニューの中から好きなメニューを無料で1つ試食できます。
巨大スパイスガチャでは全18種類の「スティックスパイス」のうち、いずれか1つとレシピリーフレットをセットでプレゼント。
※洋風スパイス:瓶などに入っているブラックペッパーやパセリなどのスパイスやハーブ
スパイスキッチンカー

スパイスキッチンカー
「スパイスチキンカレー」「クミンフライドポテト」の2つのメニューの中から、好きなメニューを無料で1つ試食できます。
個包装で小さじ一杯の分量だから組み合わせでもかけるだけでも使いやすい。
どちらも自宅で簡単に作れるメニューです!
提供予定メニュー

3つのスパイスで作るチキンカレー ※画像はイメージです
3つのスパイスで作るチキンカレー
必要なパウダースパイスはクミン、コリアンダー、ターメリックのたった3つ!
スティックスパイスならそれぞれ1袋を組み合わせるだけ!
子どもも大人も楽しめる絶品スパイスチキンカレー。
⇨レシピはこちら

クミンが決めてのフライドポテト ※画像はイメージです
クミンが決めてのフライドポテト
冷凍フライドポテトを色よく揚げ、油を切ったら、塩と「スティックスパイス クミン」をまぶして完成。
お手軽な本格派フライドポテトです。
巨大スパイスガチャ

巨大スパイスガチャ
「スティックスパイス」全18種類のうち、いずれか1つとレシピリーフレットがセットでもらえる無料の巨大スパイスガチャを設置します。
「当たり」を引いた方には「スティックスパイス」18種類をすべてセットにしてプレゼント。
巨大スパイスガチャは高さ190cmにおよぶ巨大サイズ。
デザインはエスビー食品が販売するスパイス「SPICE&HERBシリーズ」のキャラクターを再現しました。
※商品はカプセルに入っている紙をスタッフに渡しての引換えとなります
※試食、景品などはなくなり次第終了となります。
巨大スパイスガチャの内容 | 「スティックスパイス」1種類とレシピリーフレット(当たりの場合は18種類とレシピブック) ※18種類:クミン、コリアンダー、ターメリック(うこん)、シナモン、ガーリック(あらびき)、ブラックペッパー(あらびき)、パセリ、バジル、オレガノ、チリパウダー、パプリカ、ガラムマサラ、クミンシード、チリーペッパー、ヒハツ、花椒、ローズマリー、五香粉 |

レシピリーフレット

レシピリーフレット

<「スティックスパイス」1袋(3本入り)> ※巨大スパイスガチャの結果に応じて、もらえる種類は異なります
参考情報
「スティックスパイス」ご当地アレンジメニュー

「スティックスパイス」ご当地アレンジメニュー
「スパイスとハーブの新しい魅力」に出会える、エスビー食品のコミュニティサイト「SPICE&HERB COMMUNITY」。
コミュニティ内で活躍しているスティックスパイスアンバサダーのみなさんのスティックスパイスをつかったレシピの一部をご紹介します。
広島、宮城、北海道でも愛されるメニューなど、試したくなるメニューが盛りだくさん。
詳しくはコミュニティサイトをご確認ください。
「スティックスパイス」について
エスビー食品は利便性に優れた洋風スパイスのブランド「スティックスパイス」を2024年から展開。
スティック1本につき、使い切りやすい小さじ1杯分で計量不要。
個包装なのでいつでも開封したてのスパイスの香りが楽しめるスティックタイプのスパイスです。
収納しやすいスリムなパッケージは、外装資材にリサイクル可能な紙単一素材を採用しています。
2025年3月には「クミンシード」「チリーペッパー」「ヒハツ」「花椒」「ローズマリー」「五香粉」を新発売し、全18種類のラインアップになりました。
近年人気が高まっている「スパイスカレー」や「台湾・中華料理」「アウトドア料理」などに使われることが多いスパイスとハーブを新たに追加し、スティック1本使い切りはもちろん、複数種類のスティックスパイスを組み合わせるなど、多様なメニューに使えます。
「スティックスパイス」公式サイトでは、全種類のアレンジメニューを公開中。
■商品概要
・販売エリア :全国
・希望小売価格:180円(税別)
最近の投稿
■記事まとめ
→アリオ札幌のイベント