SNSのフォローもお願いします!
⇒
Twitter
⇒
Instagram
江戸後期創業、京都・宇治 伊藤久右衛門監修のさくら抹茶スイーツ2種が、2023年3月7日(火)より順次全国のセブンイレブンで発売します!
春の息吹を感じさせる鮮緑と咲き誇る桜色に彩られた期間限定スイーツ
数々の「セブンイレブン×伊藤久右衛門 宇治茶スイーツコラボ」に続き、昨年春に好評を博したさくら抹茶スイーツ第2弾が登場。
今回のコラボ商品は宇治抹茶のお団子とさくら色の白玉・あんこ・桜の塩漬けをホイップとともにトッピングした、三色の層が美しい「宇治抹茶とさくらのパフェ」とふわふわの宇治抹茶カステラにたっぷりのさくらホイップを詰めこんだ「宇治抹茶カステラ&さくらホイップ」の2種。
今回のさくら抹茶スイーツを監修したのは、伊藤久右衛門「宇治菓子工房」をプロデュースするグランシェフ吉本多可人。
グランシェフ 吉本
現在は茶房メニューや「宇治菓子工房」スイーツの開発に携わる。
2014年BUKOクリームチーズコンテスト入賞。2015年ノエルアリダスイーツコンテスト優勝。他受賞歴多数。
伊藤久右衛門監修 宇治抹茶とさくらのパフェ | |
---|---|
価格 | 320円(税込 345.60円) |
販売期間 | 2023年3月7日(火)~順次 |
販売店舗 | 全国のセブンイレブン(沖縄を除く) |
伊藤久右衛門監修 宇治抹茶カステラ&さくらホイップ | |
---|---|
価格 | 238円(税込 257.04円) |
販売期間 | 2023年3月7日(火)~順次 |
販売店舗 | 全国のセブンイレブン(沖縄を除く) |
伊藤久右衛門のあゆみ
江戸後期・天保3年、初代伊藤常右衛門(いとうつねえもん)・瀧蔵が田原村 名村(現宇治田原南)にて茶業を携わったのがはじまりです。
その後、二代目伊藤常右衛門・久三郎、三代目伊藤常右衛門・由松、四代目伊藤多吉と代々茶づくりを継承。
昭和27年、五代目伊藤久三が宇治田原から宇治の地へとうつり、宇治蓮華(現平等院表参道)で宇治茶販売の店舗を構えました。
同年、会社設立にあたり、代々受け継いだ伊藤常右衛門の名を拝し、伊藤久三自身の名にある「久」の一文字をとって、社名を「株式会社伊藤久右衛門」としました。
創業の地である宇治田原では、現在も伊藤家に代々受け継がれる茶園で茶づくりを続けています。
平等院店頭での初荷の写真
当時の茶工場