この記事のURLをコピーする
お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
札幌学院大学はキャンパスの様子を360°カメラの画像で体験できるコンテンツ『サツガク360°(サツガクサンビャクロクジュウド)』を2021年4月から公開しています!
新型コロナウイルスの影響で、オープンキャンパスや大学見学などが中止・延期となり、受験生は進学先の情報収集に大きな制約を受けていますが、札幌学院大学では受験生の進路探しの一助となるよう昨年よりLINE(チャット機能)やZOOMによる個別入試相談などを実施していました。
このたびの「サツガク360°」の公開により、本学の施設や修学環境が臨場感あふれる形で閲覧できるように。




現在公開中のコンテンツは下記4つ。
コンテンツ
- 2021年4月に開設した「新札幌キャンパス」(1階・2階部分)
- 四季を感じることのできる「江別キャンパス」
- 広いフィールド、室内練習場などを完備した総合体育施設「総合グラウンド」
- 人文学部人間科学科地域文化専攻の発掘調査の様子が体感できる「考古学実習」
春の桜、初夏の新緑、雪景色と、キャンパスの四季を感じることができる「江別キャンパス」のコンテンツは、北海道の自然に憧れる道外からの受験生へのアピールを意識しました。
⇨札幌学院大学バーチャルキャンパスツアー『サツガク360°』
最近の投稿
この記事のURLをコピーする