目次
コストコホールセール石狩倉庫店の場所やアクセス、営業時間など
コストコホールセール石狩倉庫店 | |
---|---|
場所 | 北海道石狩市新港南2丁目733-1 |
アクセス | 札幌駅から車で35分ほど |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | 800台 |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | コストコ 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | – |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2021年4月22日(木) |
北海道2号店のコストコが石狩市にオープン!
石狩市にコストコホールセール石狩倉庫店が、2021年4月22日(木)オープン!
※石狩倉庫店ガスステーションは3月30日(火)に先行オープン
石狩倉庫店は清田区のコストコよりも1.5倍ほど大きい店舗になります。
コストコは現在国内に26倉庫店と14のガスステーション、オンラインショッピングを展開。
今回石狩市に加え、熊本県御船町、愛知県名古屋市の2店舗、計3店舗を2021年にオープンさせることがコストコから発表されました。
いずれの店舗にもガソリンスタンドを併設します。
コストコ 石狩倉庫店 概要
- 敷地面積
66,000㎡ - 店舗面積
10,500㎡ - 延べ床面積
14,700㎡ - 集客予定数
1日あたり 約10,000人 - 集客予定数-内訳
石狩市 約500人
札幌市 約8,000人
江別市 約250人
小樽市 約1,000人
当別町 約250人
コストコについて
コストコはアメリカ、カナダ、メキシコ、イギリスなど12の国と地域に780倉庫店以上展開している会員制倉庫型店。
計1億人以上の会員が登録しており、国内外の高品質な有名ブランドや自社ブランドのカークランドシグネチャー商品など、プライベート・ビジネスに関わらず、日々の生活や事業に必要不可欠な日用品や食料品、事務用品、電化製品、タイヤ、調剤薬局まで、多岐にわたる高品質な商品を可能な限りの低価格で提供しています。
また眼鏡・コンタクトレンズ、補聴器センター、調剤薬局とタイヤセンターなどのサービスの提供も行っていますよっ。
環境にやさしいコストコのガソリンスタンド
コストコのガソリンスタンドは、大気環境配慮型 ガソリンスタンド e→AS(イーアス)に認定されています。
e→AS(イーアス)とは、環境省・資源エネルギー庁が認定しているベーパー(ガソリンが気体となった蒸気)を回収する機能を有する計量機を設置しているガソリンスタンドです。
ベーパーは大気汚染物質である光化学オキシダントやPM2.5の原因物質の一つであり、ガソリン特有のにおいのもとでもありますが、コストコのガソリンスタンドでは給油時にベーパーの大気放出を抑え、においを解消するベーパーリカバリーシステムを導入しています。
清田区の札幌倉庫店に続く北海道2号店
北海道には札幌市清田区にある札幌倉庫店が1号店として2007年にオープン、そして2021年には石狩倉庫店が道内2号店として展開します。
コストコ 札幌倉庫店
コストコでは倉庫チックな店内で、食料品や生活必需品、娯楽アイテムなど様々な商品を販売していますが、基本的に単品で売るというよりかはまとめ買いでの販売となります。
コストコ 札幌倉庫店の店内
入店には会員登録が必要
コストコに入店するには、まずコストコへ会員登録をしないといけません。
個人用として発行されるゴールドスターメンバーは年会費 4,400円(税抜)かかりますが、これ1つ持っていればどこのコストコでも入店可能。
さらに会員カードを持っている方と大人2名まで同伴できますよっ。
またコストコ会員と同居する18歳以上の方だと、無料で家族カードも発行できる(1枚限り)ので、1家族でも複数枚持っておきたい方におすすめ!
※家族カードは主会員との同時申込に限り登録が可能です。
コストコのおすすめ商品をご紹介!
札幌倉庫店で買った個人的コストコのおすすめ商品がこちら!
サランラップ
日本で売っているサランラップがだいたい50mの長さなのに対し、コストコのサランラップは寸法が30.48cm×914.4mとなっており、長さだけでもおよそ20倍という大きさ!
サランラップの使用頻度は家庭によって様々ですが、だいたいこれ1つで3年は使えると。
ちなみにiPhone5sと大きさを比べるとこんな感じ。
かなり長持ちするので、おすすめですよっ!
ピザ
店内にはピザも数種類販売しています。
バリエーションは多くないものの、1,500円と大きさに比べてかなり安いのが特徴的。
大人数で集まる時に買ってもいいし、仮に食べきれなくても冷凍保存したりして、温めて食べるなんてのもできますよ。
ホットドッグ
コストコに併設しているイートインコーナーでは、ホットドッグがかなりおすすめ!
コストコのホットドッグ
ケチャップやマスタードは自分で調整してかけることができます。
何よりありがたいのが、飲み放題のドリンクもついて200円しないという驚きのコスパ!
イートインは並んでいることも多々ありますが、回転も早いので、多少並んでいても買っていただきたい商品です!
デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」にてデリバリーサービスを開始
2022年3月18日(金)よりデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」にて、デリバリーサービスを開始しました!
プライベートブランドであるカークランドシグネチャーの商品や人気の食料品に洗剤、パーソナルケア商品等の日用雑貨を含め約1,600品目を取り扱います。

石狩でも楽しいコストコライフを
コストコは土日はもちろん平日でも駐車場が埋まるくらいの超人気店です。
今まで遠方からわざわざ清田区まで行っていたという方からしたら、この石狩倉庫店の方が近くなるかもしれないですね。
オープン前にあらかじめ札幌倉庫店、もしくはオンラインで入会しておくと、オープンした直後でもスムーズにコストコに入店できますが、もしかしたら札幌倉庫店の時同様に年会費が1,000円オフになる早割入会キャンペーンを開催するかもしれません。
入会をお考えの方はギリギリまでタイミングを見計らってもいいかもしれないですねっ。
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く