目次
FLEX HIACE BASE SAPPORO(ハイエースベース札幌)の場所やアクセス、営業時間など
FLEX HIACE BASE SAPPORO(ハイエースベース札幌) | |
---|---|
場所 | 札幌市清田区美しが丘3条9-1-5 |
アクセス | 地下鉄東豊線 福住駅から車で18分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水、所定の火曜日 |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | FLEX HIACE BASE SAPPORO 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | – |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2021年7月17日(土) ※リニューアル |
日本最大のハイエースカスタム基地
清田区にFLEX HIACE BASE SAPPORO(ハイエースベース札幌)が、2021年7月17日(土)リニューアルオープン!
ランドクルーザーとハイエースを専門販売するフレックス株式会社が運営する「HIACE BASE SAPPORO(ハイエースベース札幌)」。
フレックスはランドクルーザー、ハイエースの専門店を全国に展開しており、今回リニューアルするハイエースベース札幌が取り扱う「ハイエース」は、積載性の高さや車内空間の広さから、主に商用車として重用されてきた車です。
フレックスのハイエースはこのハイエースの特徴を活かし、オリジナルのシートアレンジをはじめとするカスタムを施すことで、キャンプなどの趣味を楽しめるファミリーカーとしても好評。
「ハイエースベース」とは?
「ハイエースベース」とは日本最大のハイエースカスタム基地です。
これまでフレックスが展開してきたハイエース専門店とは業態が異なっており、ハイエースに特化したカスタムパーツショップとサービス工場が併設されているので、購入・カスタム・整備点検を一気通貫に行うことができます。
「買って終わり。売って終わり。」ではなく、納車後もハイエースをもっと楽しんでもらうための場所を提案します。
さらにフレックスで購入したクルマだけでなく、他社で購入したクルマでも相談可能。
現行型の200系ハイエースに限らず、先代モデルの100系ハイエースやハイエース以外の車種の点検、メンテナンスもしてくれますよ!
ハイエースベースの特徴はハイエースに特化した日本最大規模のパーツ展示を行っていることで、ハイエースユーザーに人気の高いフレックスオリジナルパーツも取り扱っています。
売り場面積3倍!商品数3倍!大幅にパワーアップしました
ハイエースベース札幌はリニューアルにより、パーツショップの売り場面積がこれまでより3倍広くなり、カスタムパーツなどの商品数も3倍にパワーアップ。
なんと在庫総数は1,000点以上!
大人気のホイールやLEDランプなど、フレックスオリジナルのカスタムパーツはもちろんのこと、エクステリア、インテリアの各種パーツを多数取り揃えています。
パーツショップのみの利用ももちろん大歓迎!
FLEXハイエース札幌店を併設しているので、ハイエースの購入相談から納車後の相談までトータルサポートが可能です。


ハイエースに特化したプロの整備士がお待ちしております
経験豊富なプロの整備士が購入したカスタムパーツをスピーディーに取り付けてくれます。
また大切な車に長く乗れるようメンテナンスを行っています。
気になる方は、ぜひこのHIACE BASE SAPPORO(ハイエースベース札幌)へ行ってみてください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く