【フライドミルク】南3西5にアイスクリームを揚げてつくる“牧場フライドジェラート専門店”がオープン!


フライドミルクの『フフライドジェラート』

この記事のURLをコピーする

フライドミルクの場所やアクセス、営業時間など

フライドミルク
場所 札幌市中央区南3条⻄5丁目20 2階
アクセス 地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩4分
市電 資生館小学校前駅から徒歩3分
営業時間 15:00〜
土日祝 12:00〜
※売り切れ次第終了
定休日 なし
電話番号 011-299-5858
駐車場
座席数
Free Wi-Fi
ホームページ
ツイッター
インスタグラム 牧場フライドジェラート専門店『フライドミルク』(@fried_milk815)
フェイスブック
オープン日 2023年8月15日(火)

記載している情報の修正に関して

賞味期限90秒の牧場フライドジェラート専門店!

狸小路5丁目にフライドミルクが、2023年8月15日(火)オープン!

 

フライドミルクは北海道初となる牧場フライドジェラート専門店です。

「札幌から世界へ」北海道に根付き全国へ幅広いエージェントサービスを提供し、 若手人材をはじめとした地元に根付いた転職に力を入れ、外国籍のグローバルな人材など様々 な時代のニーズに沿った人材についても対応している札幌エージェント株式会社は、飲食部門『牧場直営の生仕立てドーナッツ専門店MILK DO dore iku?』、『牛農家直営 うし煮込み 磯田屋』に次いで、食のプロデュース 集団「hanninmae」のプロデュースのもとオープンします。
フライドミルクのロゴ
フライドミルクの外観

「フライドジェラート」はアイスクリームを揚げてつくるデザートです。

ひと掬いのアイスクリームに自家製ブレンドパン粉をまぶし、手早く揚げることによって、外側を熱いフライの衣で包みつつ、中身のアイスクリームは溶かさずに冷たく保ったまま提供。

 

熱々でサクサク感の衣とアイスの冷んやり感が一 番出て、美味しさが逃げない出来立て、賞味期限90秒を推奨しています。

フライドミルクの『フライドジェラート』

フライドミルクの『フライドジェラート』-カットイメージ

フライドミルクは生乳とバターをふんだんに使用した、しっとりなめらかなジェラートが特徴。

北海道美深の自社牧場や協力農家さんで育てた保存料など使っていない低温殺菌の生乳は、コクが出て甘みがある生乳に近い味のミルクアイスを実現しました。

 

高温で一気に揚げることで、外はカリッと揚がり、中身の生クリームのようなとろける口溶けになるよう仕上げています。

商品ラインナップ

※価格は全て税込


札幌エージェント株式会社は北海道美深町に研修機能も兼ね備えた自社牧場札幌エージェントファームにて営農し生乳の生産をしています。

イチ生産者として営農することにより北海道の第一次産業の発展に貢献しており、その一環として牧場運営、生産→加工→販売 までを行うことで、より安く、より早い鮮度が高い商品を提供できます。

六次化プロジェクトを自社独自で行い、 第一弾は今年2月にオープンした自社牧場の牛乳をクリームなどで使用し、生ドーナツとして提供している札幌桑園『MILK DO dore iku?』、第二弾はオープンする牛農家直営『うし煮込み 磯田屋』は、乳が出なくなって安く売られる「廃用牛」の数を減らすことを目標にしています。

MILK DO dMILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)の『生ドーナツ』ore iku?(ミルクドドレイク)の『』【MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)】桑園に北海道初となる“自社牧場牛乳を使用した生仕立てドーナツ専門店”がオープン!牛農家直営『うし煮込み磯田屋』-もつ煮込み【牛農家直営『うし煮込み磯田屋』】⻄区琴似にトロッと柔らかい「うし煮込み」やデカい豆腐乗せ「とうめし」などを楽しめるお店がオープン!

 

従来の廃用牛は挽き肉として安く売られるか、廃棄処分をされてしまいます。

廃用にされてきた牛がもう一度使命を全うできるようにアップサイクルすることで価値を上げ、肉牛として最期にいただくことが大切な命を預かることだと考えています。

『うし煮込み磯田屋』のメニューの一部は自社の廃用牛を使い、創造的再利用し、熟成させることで肉質が柔らかくなった牛肉やもつとして提供しています。

 

今回はそのプロジェクトの第三弾として、自社牧場の牛乳を使った北海道発の新しいスイーツを開発しました。

それが『フライドミルク』です。

▽最新情報はインスタグラムにて
@fried_milk815

※画像はイメージです

いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。

※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。

※承認制としました

また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
Twitter
インスタグラム

口コミを書く

CAPTCHA


この記事のURLをコピーする