目次
グランドブリッセンホテル定山渓の場所やアクセス、営業時間など
グランドブリッセンホテル定山渓 | |
---|---|
場所 | 札幌市南区定山渓温泉東4丁目328 |
アクセス | 札幌中心部より車で約50分 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上7階・地下1階 |
施設概要 | ・客室(約25~51m2) 68室(うち展望温泉付き55室) ・レストラン 130席(うち個室4室)・キッズスペース ・天然温泉大浴場(浜野1号泉)、露天風呂 サウナ(ミスト/スチーム) ・エステサロン 施術室6室(ベッド8)・あかすりルーム ・茶室・ライブラリー・バー・スーベニアショップ |
ホームページ | グランドブリッセンホテル定山渓 公式サイト |
開業日 | 2021年7月1日(木) |
チェックイン・アウト | – |
定山渓に“癒しの空間”となるホテルが誕生!
定山渓温泉にグランドブリッセンホテル定山渓が、2021年7月1日(木)開業!
ゆとりある敷地に川、山に囲まれたグランドブリッセンホテル定山渓。
名前の由来は1945年(昭和20年)に旅館業を始め、今につないできた歴史ある温泉宿の創業者・濱野 邦喜を表す「グランド」と、至福・喜びを表す「BLISS」、温泉の「SEN」を組み合わせた次世代に思いを馳せる造語とのこと。
GRAND BLISSEN ロゴ
ロゴマークはGRANDの「G」とBLISSENの「B」を日本の伝統文様エ霞(えがすみ)の技法を取り入れ、和を感じさせながら湯けむりと心地よさがゆっくりと流れ、川の流れのように未来へと続く時の流れを表現しています。
北海道らしさが織りなす快適性
ホテル全体で【四季の自然を取り込む癒し空間】を演出しながら、人生100年時代、個が豊かに過ごせる【私らしい時空の旅】をテーマに優美と快適性を実現!
先代が開拓したこの敷地を活かしきる空間づくりと、永く培ってきたホスピタリティ溢れる心を追求したやすらぎのホテル、グランドブリッセンホテル定山渓。
客室は大きな窓から渓谷の景色が眺められ、静寂性と居住性を確保。
洗練された感性で潔くデザインすることで、現代的でありながら居心地が良く、ライブラリー、茶室や暖炉などノスタルジーを感じさせる時空を創造します。
また、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の技術を取り入れ、高温度の温泉熱源をロードヒーティング、融雪熱源、暖房熱源、給湯熱源として効果的に利用することで温室効果ガス排出抑制を実現するとともに、ホテル各所には札幌軟石や有孔レンガ(江別レンガ)、道産マツ材など、“北海道らしさ”を醸し出す素材を使用しています。
国道側(夏)
渓谷側(秋)
フロント・ロビー
客室・宿泊プラン
部屋はスイート仕様50m2の広さを確保した展望温泉付のラグジュアリー・和洋室・ユニバーサルツイン・ツインの他、スタンダードツインの5タイプ全68室(全室禁煙)。
そのうち58室は展望温泉付きで、広がる眺望とともにいつでも新鮮な温泉を満喫できます。
全室大きな窓から渓谷が眺められ、最上の眠りを導くベット、独立した洗面台、トイレを完備し、静寂性と居住性にこだわっています。
宿泊プラン(料金一例) | |
---|---|
宿泊期間 | 2021年7月1日(木)~9月17日(金) |
予約開始 | 2021年3月10日(水) |
料金一例 | 1泊2食付・2名様1室 お一人様(いずれも消費税込み・入湯税150円別) スタンダードツイン(25m2) <平日> 14,300~18,700円 展望ラグジュアリー(50m2) <平日> 30,800~35,200円 ※休前日、お盆期間は別途料金 |
WEB予約 | グランドブリッセンホテル定山渓 公式サイト |
電話予約 | 0120-489-353 ※平日9:00~18:00 |
天然温泉大浴場 森が迫りくる露天風呂
自家源泉が客室に引かれた展望風呂付客室のほか、半世紀を越え先代が発見した泉源と景色を今も変わらず楽しめる大浴場を完備。
自家源泉が引かれた展望温泉付客室のほか、半世紀を越え先代が発見した泉源と景色を今も変わらず楽しめる大浴場にはパノラマ絵のような渓谷が広がる露天風呂があります。
この自慢の湯は身体の深い部分まで温めてくれる保温効果が強く“熱の湯”とも呼ばれています。
サウナ2種、あかすりルームなど疲れやストレスを癒す設備を完備し、日帰り入浴も対応します。
男性浴場へ続く通路には遊び心ある20m壁画も楽しめます。
源泉名 | 浜野1号泉 |
泉質 | ナトリウム-塩化物泉(無色澄明 弱カン味、無臭) |
効能 | 神経、筋肉、関節痛、慢性消火器病、冷え性、疲労回復など |
施設 | 男女各/浴槽3(内風呂、外風呂、露天風呂)水風呂1 洗い場12ブース |
エステサロン
大浴場と直結したサロンには6つの個室と施術後の余韻にひたる渓谷を望むリラクゼーションスペースもあり、日帰り入浴と併せて使用できるオリジナルエステメニューも用意しています。
女性心理に最大限より添う特別で贅沢な時間を楽しめるのはもちろん、カップルで利用できる個室もあります。
定山渓の木々に囲まれる【森のレストラン】
渓谷が望めるカウンター席をはじめ、テーブル席・ボックス席・個室(4室)と、各シーンに対応する席を用意しています。
北海道が誇る豊富な食材をシンプルかつ大胆に使用し、オープンキッチンでは北海道の新鮮な食材が手際よく調理されていく様子を楽しむことができます。
夕食はコンビネーションコーススタイルで、メイン料理はシェフがテーブルを廻ってサーブする、ここでしか食べれない名物料理も。
小さなお子さんがいるファミリー向けにキッズスペースを完備した席も用意しています。
ライブラリー・茶室
自然、旅、歴史など300冊を超える蔵書が閲覧できるライブラリーやアイヌ文様をあしらった金の茶室に暖炉など、ゆったりと流れる時間とノスタルジーを感じれるライブラリー・茶室。
懐かしくも新しい空間を提供します。
カフェバー[ラベンダー]
レンガやトラバーチンでしつらえられた落ち着いた雰囲気に、渓谷カウンターやボックス席があります。
窓の向こうに眺める夏の緑、秋の紅葉、美しい夜空と色鮮やかなカクテル、静かな音楽とともに大人の時間をお楽しみください。
歴史と伝統を守り受け継ぐ
豊平川の上流、深い渓谷に包まれた定山渓温泉は、古くから「札幌の奥座敷」として親しまれています。
グランドブリッセンホテル定山渓の泉源である「宝恵の泉」は、創業者が個人で掘りだした、良質の天然温泉です。
3年の月日をかけて豊平川の川底の温泉源を探し、1954年(昭和29年)に岩盤の底より92℃の温泉の湧出を発見。
当時奇跡的温泉源の発見と言われました。
代表取締役社長 浜野浩二談
私たちが社会に対して何ができるのか、未来に何を残せるのかを考えた時に、“本物を受け継ぎ、後世に繋いでいくこと”というひとつの答えにたどり着きました。
この想いを実現できるよう、社員一同先代の遺した志を胸に、邁進していく所存です。
2021年3月10日(水)から予約受付を開始しているので、気になる方はぜひ!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く