HEY MEAT(ヘイ ミート)の場所やアクセス、営業時間など
HEY MEAT(ヘイ ミート) | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南3条西3丁目 第2田村ビル1階 |
アクセス | 地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩2分 |
営業時間 | 17:00〜24:00 |
定休日 | 日 |
電話番号 | 011-600-1500 |
駐車場 | なし |
座席数 | 44席 |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | – |
ツイッター | Hey Meat Yakiniku(@HeyMeat8) |
インスタグラム | Hey_Meat(@hey_meat_yakiniku) |
フェイスブック | HEY MEAT |
予約 | ⇨食べログ ⇨ホットペッパー |
オープン日 | 2021年3月12日(金) |
「肉寿司」も楽しめるようになった焼肉店!
南3西3にあるHEY MEAT(ヘイ ミート)。
HEY MEAT(ヘイ ミート)は焼肉に海鮮、さらには肉寿司も味わえる焼肉店です。
以前は“韓国料理×焼肉”のお店でしたが、チヂミ・キンパ・チャプチェなどの韓国料理は残しつつ、2022年3月のリニューアルで試行錯誤を経て完成した「絶品肉寿司」もラインナップすることとなりました
お肉は全て低温調理したものを使用していて、入荷したお肉の状態をみてどの部位が肉寿司に適切かを見極め調理し提供しています。
HEY MEAT(ヘイ ミート)のメニュー
コースには単価設定低めの3,000円コース、そして5,000円、7,000円コースも用意。
いずれのコースもネット予約(食べログ・ホットペッパー)が可能で、コース利用の方は「肉寿司」を通常価格の半額で注文することができます!
コース | |
---|---|
お得コース | 3,000円 |
【◇HEYMEAT don’t think beef 〜考えるな肉を喰らえ〜◇】15品 | 5,000円 |
【◆HEYMEAT 特選コース◆】16品 | 7,700円 |
極上タン | タンは肉の目利きが独自のルートで仕入れる【WAGYUタン】とアメリカンビーフ格付け最高ランクの【PRIMEタン】の2種類を用意。
WAGYUタンは出荷前400日以上穀物にて肥育しているため、脂が甘く旨味が口の中で広がります。 |
和牛幻の希少部位 | 畜産王国十勝中央家畜市場より直送、黒毛和牛幻の希少部位。
HEY MEAT(ヘイ ミート)のレバーは厚みと甘さ、弾力が格別です。 角が立つほど新鮮なレバーは鮮度の良さと状態の良さを表しています。 |
黒毛和牛×海鮮 | 焼肉屋とは思えないクオリティの肉寿司。
HEYMEATの新目玉です! |
本日の生肉
※イメージ写真
厚切りマンゴータン
タン一番人気メニュー。
黒毛和牛と濃紅卵の座布団ユッケ
濃紅卵は京都産です。
黒毛和牛のワッフルコーンユッケ
自家製味噌、自家製ユッケダレの2種類を用意しています。
厳選ヒレサンド雲丹イクラドック
季節冷麺 旬の酢橘冷麺
上富良野産リブロース
和牛 幻の希少部位 | |
---|---|
極みレバー | 1,300円 |
葱塩レバー | 1,000円 |
特製味噌レバー | 950円 |
特製タレレバー | 950円 |
WAGYUたん | |
---|---|
上タン | 2,100円 |
特上タン | 2,500円 |
厚切りトロタン | 2,900円 |
WAGYU一本タン盛り | 6,000円 |
PRIMEたん | |
---|---|
並タン | 1,500円 |
上タン | 1,900円 |
コリコリタン | 750円 |
タン盛り合わせ | 2,200円 |
握・巻 | |
---|---|
黒毛和牛大トロ | 800円 |
黒毛和牛上赤身 | 700円 |
フォアグラキャビア | 750円 |
芽ネギトロ | 600円 |
トロタク | 600円 |
特選牛タン | 800円 |
空飛ぶ羊葱塩ロース | 600円 |
上ミノ | 600円 |
厳選ヒレサンドキャビアドック | 1,100円 |
黒毛和牛とサーモンタタキ親子手巻き | 900円 |
黒毛和牛と鮪タタキいくら乗せ手巻き | 900円 |
黒毛和牛肉巻き鉄火〜いくら掛け〜 | 1,600円 |
2022年度のGW期間(4月28日〜5月7日)は「北海道上富良野産リブロース」を1枚 2,000円のところ、半額の1,000円で提供します。
素敵空間で極上の肉を
HEY MEAT(ヘイ ミート)では各テーブルにサントリーレモンサワーやサントリー角ハイなどで自由にお酒を作れる“卓上ガチサワー”も設置しているので、自分で好きなタイミングで好きなドリンクを楽しめます。
厳選された極上肉を楽しめるHEY MEAT(ヘイ ミート)、ぜひ行ってみてください!
\予約やクーポンはこちらっ!/
\予約やクーポンはこちらっ!/
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く