【HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)】豊平区美園に北海道の“素材”と“想像力”を掛け合せたケーキ・焼菓子・パンのお店がオープン!


HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)

この記事のURLをコピーする

HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)の場所やアクセス、営業時間など

HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)
場所 札幌市豊平区美園5条1丁目1-1 パークアヴェニュー広和1階
アクセス 地下鉄東豊線 豊平公園駅3番出口から徒歩4分
営業時間 10:00~16:00
・ランチタイム 11:00~14:00
・食事ラストオーダー 15:00
・ドリンクラストオーダー 15:30
定休日 不定休
電話番号 011-887-0353
駐車場 4台
座席数 12席
Free Wi-Fi
ホームページ HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ) 公式サイト
X(旧ツイッター)
インスタグラム HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)(@hokkaido_sweets_studio)
フェイスブック
予約 ホットペッパー
オープン日 2025年5月3日(土)

記載している情報の修正に関して

北海道の“素材”と“想像力”が掛け合わさった、新感覚のスイーツ体験!

豊平区にHOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)が、2025年5月3日(土)オープン!

 

HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)は北海道ホテル&リゾート株式会社が展開する北海道食材を使用したケーキや焼菓子、パンのお店です。

営業スケジュール:
・5月3日(土)~5月11日(日) 物販のみの営業
・5月7日(水)、8日(木) 休業
・5月12日(月)~ ランチ提供スタート

HOKKAIDO SWEETS STUDIOとは?

北海道の素材と想像力が出会う場所――。

北海道産の小麦、バター、ミルク、そして季節ごとに旬を迎える果物たち。

この地が誇る恵みを、そのまま届けるのではなく、そこにひと工夫。ひとさじの遊び心を加えて、新しいおいしさを生み出していきます。

たとえば、焼き菓子の中にふんわりとチーズを忍ばせたり、素朴なじゃがいもを華やかなケーキに変身させたり。ここ「STUDIO」では、毎日なにかが“実験”されています。

STUDIOは工房であると同時に、実験室であり、キッチンであり、カフェでもあります。

おやつを買いに、パンをテイクアウトで、ランチを楽しみに、コーヒーとケーキで午後をゆったりと過ごしに――。

北海道の“素材”と“想像力”が掛け合わさった、ここでしか味わえない新感覚のスイーツ体験を、ぜひお楽しみください。

ケーキ

HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)の『きたあかりモンブラン』

きたあかりモンブラン 530円(税込)

きたあかりのクリームにジャガイモのコンフィ、ジャガイモチップスとじゃがいも尽くしの一品です。


HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)の『とうもろこしのムース』

とうもろこしのムース 510円(税込)

北海道産とうもろこしをくちどけの良いムースに仕立てました。とうもろこしの優しい甘さと旨味を感じるスイーツです。


HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)の『手作りケーキなど』

その他、ガトーショコラやパイシュー、フルーツゼリー、プリンなどSTUDIO手づくりのケーキを販売中です。

焼菓子

HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)の『北海道産のバター、牛乳、小麦、卵を使用した焼菓子』

カヌレ・ブラウニー・紅茶パウンド・エダムチーズパウンド・パルミエなど。

すべての焼菓子に北海道産のバター、牛乳、小麦(十勝産)、卵(栗山町産)を使用しています。

ランチ

HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)の『クロワッサンサンドをメインにしたランチ』

ランチタイムは11:00~14:00となります。

店内で焼き上げたクロワッサンをご馳走サンドイッチに。

クロワッサンサンドをメインにスープやサラダがセットになったランチセットが登場予定です。

カフェタイム

HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)-豊平公園のお散歩ついでにカフェタイムを

カフェでは特製のケーキやコーヒー、紅茶などを提供します。

豊平公園のお散歩ついでにカフェタイムをお楽しみください。


公式サイト

▽最新情報はインスタグラムにて
@hokkaido_sweets_studio

\予約はこちらっ!/

いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。

※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。

※承認制としました

また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
Twitter
インスタグラム

口コミを書く

CAPTCHA


この記事のURLをコピーする