この記事のURLをコピーする
レストランカラオケ エルカーサの場所やアクセス、営業時間など
| レストランカラオケ エルカーサ | |
|---|---|
| 場所 | 札幌市中央区南7条西5丁目289-62 | 
| アクセス | 地下鉄南北線 すすきの駅,中島公園駅から徒歩6分 | 
| 営業時間 | 18:00~翌5:00 金土 18:00~翌6:00 | 
| 定休日 | 年末年始 | 
| 電話番号 | – | 
| 駐車場 | あり | 
| 座席数 | 203席 | 
| Free Wi-Fi | あり | 
| ホームページ | – | 
| ツイッター | – | 
| インスタグラム | – | 
| フェイスブック | – | 
| 予約 | ⇨ホットペッパー | 
| オープン日 | 2020年11月16日(月) ※リニューアル | 
エルカーサがリニューアル!二次会や三次会にも
すすきのにレストランカラオケ エルカーサが、2020年11月16日(月)リニューアルオープン!
エルカーサは新型コロナウイルスの影響により、2020年4月に運営会社が破綻していましたが、今回リニューアルすることに。
カフェの様な雰囲気のダイニングカラオケとして、カラオケ店ながらに本格的な料理が楽しめますよっ。
レストランカラオケ エルカーサのメニュー
| スペイン産生ハム ハモンセラーノ | 1,100円 | 
| ムール貝のブルゴーニュ風 | 900円 | 
| タコと2色のグレープフルーツマリネ | 950円 | 
| エルカーサクリームトースト ~ブルーチーズの香り~ | 950円 | 
| 珍味盛り | 980円 | 
| 4種オードブル | 1,200円 | 
| ソース焼きそば/あんかけ焼きそば | 各680円~750円 | 
| 汁なし坦々麺 | 750円 | 
| 冷麺 | 850円 | 
| 焼きおにぎり(味噌汁付き)/焼きおにぎり茶漬け | 各500円 | 
| ロコモコ | 880円 | 
| 牛サガリをのせたガーリックライス | 1,280円 | 
| エルカーサ風 ミックスパエリア | 1,980円 | 
| MIXピザ | 700円 | 
| 昔ながらのナポリタン | 700円 | 
| タラコクリームパスタ | 800円 | 
| ペスカトーレ | 950円 | 
| トマトとバジル カマンベールのパスタ | 900円 | 
| 極選 炙りベーコン | 580円 | 
| チキンバリバリスパイシー | 850円 | 
| アボカド海老のわさびマヨネーズ和え | 850円 | 
| 牛ハラミ~ネギとワサビのソースで~ | 980円 | 
| 牛ヒレ肉のカットステーキ | 1,500円 | 
| フライドポテト/スパイシーポテト/野菜チップ/ナチョス&アボカドディップ | 各500円~600円 | 
| 海老とじゃがいものたわら焼き | 500円 | 
| 軟骨唐揚げ/ポップコーンシュリンプ/ザンギ | 各600円~700円 | 
| だるまいか | 1,000円 | 
| 特選チーズ盛り合わせ | 1,000円 | 
| サキイカの辛唐揚げ | 380円 | 
| アボカドのカルパッチョ | 520円 | 
| タタキキュウリ | 380円 | 
| 塩キャベツ | 350円 | 
| 蛸わさび | 400円 | 
| クリームチーズのきざみ山葵和え | 480円 | 
| アンティ・パスト~イタリアンな前菜4種盛り~ | 720円 | 
| アボカド&生ハム 2色のグレープフルーツとともに | 750円 | 
| まるごととまと/スティックサラダ | 400円 | 
| バクダンサラダ | 600円 | 
| ラーメンサラダ | 600円 | 
| じゃがいものパリパリサラダ | 620円 | 
| パフェ(苺・チョコレート・マンゴー・抹茶) | 各500円 | 
| ガトーショコラ | 500円 | 
| 練乳いちご | 450円 | 
| メガどらバナナパフェ | 1,180円 | 
| カタラーナ | 400円 | 
| ワッフル | 580円 | 
| 揚げたてドーナツ | 300円 | 
\予約やクーポンはこちらっ!/
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
        こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
        ⇨Twitter
        ⇨インスタグラム
    
この記事のURLをコピーする


 
             
            
口コミを書く