目次
きのとや大通公園店・きのとやカフェの場所や営業時間など
きのとや大通公園店・きのとやカフェ | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区大通西3丁目 北洋大通センター1階 |
アクセス | 地下歩行空間13番出口直結 |
営業時間 | きのとやファーム 10:00〜20:00 きのとやcafe 9:00〜20:00 |
定休日 | 1月1日 |
電話番号 | 011-233-6161 |
駐車場 | – |
座席数 | あり |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | きのとや 公式ホームページ |
ツイッター | @洋菓子きのとや |
インスタグラム | @洋菓子きのとや |
フェイスブック | @きのとや |
オープン日 | 2020年6月1日(月) |
きのとやファームが大通ビッセにオープン!
大通ビッセにあるきのとや大通公園店が、2020年6月1日(月)リニューアルオープン!
※当初は4月にリニューアル予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期となりました。
2020年3月に閉店した月寒あんぱん本舗大通店の跡地に、新たにきのとやファームを併設する形となります。
きのとや大通公園店はカフェをメインにした店舗で、モーニングメニューやソフトクリーム、スイーツビュッフェなどを提供しています!
牛乳感満載の極上牛乳ソフトが食べれるきのとや 大通公園店
こちらの極上牛乳ソフトは、新千歳空港ターミナルビルディングが2018年に開催したソフト・アイスクリーム総選挙で1位になるほどの美味しさで、「まるで牛乳を飲んでいるみたいっ!」というようなミルク感が好評です。
■ソフト・アイスクリーム総選挙について
ソフト・アイスクリーム総選挙は新千歳空港内にある36店舗のソフトクリーム、アイスクリームを対象にして実施されました。
1位はきのとやの極上牛乳ソフト、2位はルタオのクレームグラッセマリアージュ、3位はミルク&パフェよつ葉ホワイトコージのよつ葉ソフトクリームバニラ(シュガーコーン)となっています。
極上牛乳ソフトは2019年明けにリニューアルされており、以前に比べるとさらに濃厚・濃密・美味しさがアップしています!
食べてみると確かに濃厚。
口の中に含むと中にねっとりと粘り着く感じで、正直さっぱりとした感じは皆無でしたが、その分舌で牛乳の味を堪能することができます。
そして味はもとより、この量・高さも特徴的!
普通のソフトクリームよりも1.5倍くらいあるような感じ。
ちなみに写真撮ったりなんやらしていると、だんだん傾いてくるので要注意ですよっ。
きのとや 大通公園店ではスイーツビュッフェ『スイーツフェスタ』も開催
きのとや 大通公園店では、予約制のスイーツビュッフェ『スイーツフェスタ』も開催しています!
スイーツフェスタの料金
料金表 | |
---|---|
一般 | 2,300円 |
小学生 | 1,500円 |
小学生未満 | 1,100円 |
3才未満 | 無料 |
生ビール・ワイン飲み放題つき | 3,200円 |
スイーツフェスタの参加方法
※1度に2つまで
開催時間は下記の通り
- 11:30〜
- 13:00〜
- 14:30〜
- 16:00〜
- 17:30〜
- 19:00〜
きのとや 大通公園店 スイーツビュッフェのメニュー
きのとや 大通公園店 スイーツビュッフェの予約方法
スイーツビュッフェは電話で予約が可能です。
ーーー
受付時間 9:00〜20:00
0120-24-6161
※予約する際は「スイーツフェスタの予約です」と伝えてください
ーーー
直営農場ユートピアの素材を使用したスイーツなどを販売
きのとやは日高地方に直営の養鶏農場・酪農牧場『ユートピア』を保有しており、今回併設するきのとやファームではこのユートピアの卵やミルクを使用したこだわりお菓子やヨーグルトなどを販売。
販売メニュー
- 放牧牛乳のプレミアムザクザク
270円 - 放牧牛乳の焦がしミルクザクザク
270円 - おいしいたまごのプリン
378円 - THE CAKE
3個入 486円 - ユートピアのおいしいヨーグルトドリンク(ストロベリー・カスタード)
462円 - ユートピアのおいしいたまご
8個入 345円
15個入 615円
30個入 1,166円
45個入 1,728円 - ユートピアのおいしい牛乳
200ml 151円
800ml 291円 - ユートピアのおいしい飲むヨーグルト
150ml 194円
500ml 388円
ちなみに2019年11月27日(水)には、清田区にもきのとや ファーム店をオープンしましたよっ。

大通できのとやの美味しいスイーツを!
大通ビッセでは2019年から2020年にかけて多くのお店が閉店していますが、今回きのとやファームが大通に進出することで、また違った楽しみができそうですねっ。
卵や牛乳といった商品を買えるので、ちょっとした買い物気分で行っても楽しそう。
気になる方は、新しくなったきのとやへぜひ行ってみてください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く