円山ジェラート 二十四軒店の場所や営業時間など
円山ジェラート 二十四軒店 | |
---|---|
場所 | 札幌市西区二十四軒2条4-5-29 No.24 HACO 1階 |
アクセス | 地下鉄東西線 二十四軒駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 011-676-6208 |
駐車場 | あり |
座席数 | 33席 |
ホームページ | 円山ジェラート 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | @円山ジェラート |
フェイスブック | @円山ジェラート |
オープン日 | 2019年10月18日(金) |
ジェラートの名店が二十四軒にオープン!
西区二十四軒に円山ジェラート 二十四軒店が、2019年10月18日(金)オープン!
場所は二十四軒2条4-5-29にあるHACOの1階になります。
▽二十四軒駅からの行き方
円山ジェラートは大丸札幌 キキヨコチョにある大丸札幌店や清田区にある美しが丘TSUTAYA店など、札幌各所に展開している他、2018年には江別の蔦屋書店にも店舗をオープンさせた人気ジェラート店です。
もちろんジェラートを提供
お店では北海道美瑛で育った乳牛からとれる、新鮮な牛乳を使用したジェラートを提供しています。
フレーバーには和洋合わさったオリジナリティ溢れるジェラートもあり、季節限定のフレーバーもあるため行くたびに新しい楽しみ方ができますよ!
円山ジェラートのサイズ・料金
円山ジェラートのサイズ・料金 | |
---|---|
キッズ (2フレーバー) |
300円 |
シングル (1フレーバー) |
380円 |
ダブル (2フレーバー) |
450円 |
トリプル (3フレーバー) |
500円 |
人気ジェラートを二十四軒で食べれる時代
円山ジェラートが二十四軒駅の近くにオープンするとあって、駅を利用している方からしたらありがたい。
最近はタピオカなどの新スイーツ系を利用している方も多く見かけますが、ジェラートも安定の美味しさがありますからね。
二十四軒でさっぱりしたい時は、この円山ジェラートへ行ってみてください!
▽同日オープンの円山ジェラートの姉妹店
【LA PIZZA (ラ ピッツァ) 二十四軒店】円山ジェラートの姉妹店となるピザ屋が二十四軒にオープン!
▽こちらのジェラートもおすすめ
【ピッツェリア&ジェラテリア オルソ】ピザ職人が焼き上げるピザ&クマがかわいいジェラートを楽しめる東区カフェ!【COCOBON(ココボン)】北海道初の製法で作る新感覚フルーツアイスが楽しめる厚別区カフェ
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く