目次
ショコラティエ マサール 大丸札幌店の場所やアクセス、営業時間など
ショコラティエ マサール 大丸札幌店 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌地下1階 ほっぺタウン 和洋菓子売場 |
アクセス | 札幌駅直結 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 大丸札幌に準ずる |
電話番号 | – |
駐車場 | あり ⇨詳しくはこちら |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | ショコラティエマサール 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | @ショコラティエマサール |
フェイスブック | @ショコラティエマサール |
オープン日 | 2022年3月26日(土) |
札幌のチョコレート専門店が大丸札幌にオープン!
大丸札幌にショコラティエ マサール 大丸札幌店が、2022年3月26日(土)オープン!
ショコラティエ マサールは札幌を中心に展開しているチョコレート専門店です。
南11西18の本店をはじめ、札幌三越・札幌パセオの他、新千歳空港にも店舗を構えています。
新店となる「大丸札幌店」のテーマは【Theatre de Chocolat Brownie”(テアトル ドゥ ショコラブラウニー)】。
そこに込められたのは看板商品である「ショコラブラウニーを最も輝かせる舞台」を築き上げるという思いです。
もともとは廃棄していたブラウニーの切れ端をなんとか活かそうとフードロス対策から生まれたショコラブラウニー。
2012年の販売開始以来、地元札幌市民の支持を得て、現在では年間150万粒以上も製造・販売するまでに成長しました。
ショコラブラウニー | 2017年〔第27回全国菓子大博覧会〕に最高賞である『名誉総裁賞』を受賞した、1番人気のお菓子。
3種のチョコレートをブレンドした<オリジナルスイートチョコレート>と、世界で唯一無二のミルクチョコレート<マサールラクテ38%>でコーティングした2種類のラインナップ。 もともとブラウニーの製造過程で出る切れ端を廃棄するのではなく、有効活用したいと考えて生み出されました。 最大の特徴はブラウニーをあえて二度焼きすることで生み出されるカリッサクッ食感。 たっぷりのクルミと北海道産バターで、ブラウニーの概念を打ち破る芳ばしいカリッサクッ食感と本格的なコーティングチョコレートとの相性が抜群な逸品です。 |
ショコラブラウニー スイート
ショコラブラウニー ラクテ
新千歳空港の店舗でも売り上げの半数以上を占めるショコラブラウニーは今では札幌市民に愛されるお菓子から「札幌の銘菓と言えばショコラブラウニー」へと全国区へ少しずつ進化を遂げており、全国各地のバイヤーからの問い合わせも年々増え、各地の北海道物産展では午前中で完売してしまうことも多々あります。
ショコラブラウニーからインスピレーションを得た新商品も
そんなショコラブラウニーを最も輝かせる大丸札幌店の新店では、なんとこのショコラブラウニーからインスピレーションを広げた新たな2つのお菓子が登場!
1つ目はショコラブラウニーのカリッサクッ食感をそのままに口当たり軽やかなムースショコラと濃厚ガナッシュを重ねた新作ケーキ『Cブラ CUBE(シーブラ キューブ)』。
そして2つ目はカリッサクッなブラウニー生地を極限まで薄く焼き上げ、カカオ66%のガナッシュをサンドした『ショコラブラウニー パンセ』です。
Cブラ CUBE(シーブラ キューブ) 583円(税込) | ショコラブラウニーのカリッサクッ食感をそのままにマイルドな味わいのムースショコラと濃厚なガナッシュを重ねました。
一緒に食べるとショコラブラウニーのような味わいを楽しめます。 見た目もショコラブラウニーのカカオポッドがモチーフとなった可愛らしいオリジナルデザインのチョコ飾りが心をくすぐります。 |
ショコラブラウニー パンセ 1個 302円(税込)、4個入 1,209円(税込) |
ショコラブラウニーの代名詞ともいえるカリッサクッ食感なブラウニー生地を極限まで薄く焼き上げ、マサールオリジナルのミルクチョコレート<マサールラクテ38%>でコーティングした、カカオ66%のガナッシュをサンドしました。
表面に散らしたクルミと北海道産バター織りなす食感や香ばしさ、ほのかな苦みとマサールラクテ38%のやさしく切れの良い甘み、センターにはバニラを効かせたカカオ66%のパンチのあるガナッシュのカカオ感が三位一体となり記憶に残る味わいのお菓子に仕上がりました。 |
グランプリも受賞していた!
ショコラティエ マサールでは、その年の札幌を代表するにふさわしいスイーツのグランプリ作品として選出するコンペティション「さっぽろスイーツコンペティション 2020&2021」では、『さっぽろレアチーズカフェ』がグランプリを受賞しています。

人気の味を大丸札幌でも!
“札幌のチョコレート屋さん”として地元の方々からも愛されているショコラティエマサール。
「パセオ店」がある札幌パセオは2022年9月30日(金)をもって営業終了を発表していますが、この大丸札幌店で変わらずショコラティエマサールの味を楽しめますね!
▽最新情報はSNSにて
⇨インスタグラム
⇨Facebook
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く