この記事のURLをコピーする
札幌ムラカミドーナツ店の場所やアクセス、営業時間など
札幌ムラカミドーナツ店 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南9条西10丁目1-36クチュール910-1階 |
アクセス | 市電 山鼻9条から徒歩8分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火、たまに水 |
電話番号 | 011-215-1082 |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | – |
ツイッター | – |
インスタグラム | @札幌ムラカミドーナツ店 |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2020年7月1日(水) |
山鼻エリアに揚げたてドーナツ屋がオープン!
南9西10にドーナツ屋 札幌ムラカミドーナツ店が、2020年7月1日(水)オープン!
場所は石山通からも近い、クチュール910に店舗を構えています
揚げたてドーナツを販売しているこの札幌ムラカミドーナツ店は、あの奥芝商店で働いていた方が開いたドーナツ屋さんらしいですよっ。
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く
3 口コミ・評価
※口コミは誰でも自由にコメントが可能ですが、事実とは異なる口コミだったりこちらで不適切と判断したものに関しては、削除などの対応を行います。
※良いも悪いも捉え方は人によるので、他人の意見を否定するなどはやめてください。
※もし事実とは異なるような口コミがありましたら、下記フォームよりご連絡ください。
⇨不適切なコメントはこちらから報告
この記事のURLをコピーする
ふんわりもちもちですごくすごく美味しかったです!
店員さん柔らかい雰囲気で対応してくださり、絶対また来ようと思いました。
Mドーナツと違いあっさり、もう一度他の種類も食べてみたいです
スイーツ好きにはたまらない(^-^)
7月にオープンしたばかりだと、お友達に聞いて行ってきました!!
場所わかりにくいかも~と聞いて、究極の方向オンチの私は不安になり(´・ω・`)事前にお店に電話して確認!わかりやすく教えてくれました。
じょうてつバス、南9条西11丁目を下車。降りてすぐ、石山通り、中央病院前。石山通りにある薬局を左に曲がると、目印の「さとちゃん」発見!!
全然、わかりやすいじゃん…気張って行ったので、ちょっと拍子抜け(笑)
さとちゃん、可愛い~(*≧∀≦*)鼻にかかってるのはドーナツかな?
ドキドキしながら、扉をカタカタ開いて店内に…
と思いきや
あれ?まだ?もうひとつドアが…
期待度高まる
入る前に消毒スプレーが置いてありました。
ドアを開けると、昔懐かしい感じの、
三丁目の夕日とかに出てきそうなアイテムがたくさん置いてありました。
お店の方に承諾を得て写真をパシャパシャ
昭和レトロな感じが落ち着くー(-∀-)
並んでるドーナツの他にも冷蔵モノもありました。
今回、ドーナツは、プレーンとココナッツとクルミを購入
おすすめはプレーンらしいです。
道産小麦を使っているらしいです。
店主がお店でドーナツを揚げていました。美味しそう(*´ω`*)
お友達から、早い時間じゃないと、種類無くなっちゃうよって聞いてたので、11時くらいに行ったので、帰ってきて、お昼に調度良い(^-^)
お家に帰っていただきました。
甘さ控えめで優しい味。
パクパクっと三個一気に完食
ナチュラルでドーナツなのに三個食べても全然胸焼けしない!
もうちょい買ってくれば良かった…
という訳でリピ確定です。
今度はカレーサンドというのも気になるので挑戦してみようと思います。