Silk Tree(シルクツリー)の場所やアクセス、営業時間など
Silk Tree(シルクツリー) | |
---|---|
場所 | 札幌市西区西町北18丁目5-14 |
アクセス | 地下鉄東西線 宮の沢駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜17:00(L.O. 16:30) |
定休日 | 水、不定休 |
電話番号 | – |
駐車場 | 店舗前3台 |
座席数 | 席 |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | – |
X(ツイッター) | – |
インスタグラム | Silk Tree | シルクツリー(@silk_tree_coffee) |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2023年10月27日(金) |
落ち着く空間で美味しいコーヒーをデザートを
西区にSilk Tree(シルクツリー)が、2023年10月27日(金)オープン!
Silk Tree(シルクツリー)は自家焙煎コーヒーと雑貨のお店です。


薪ストーブのある店内は、ぬくもりを感じる優しい空間に。
Silk Tree(シルクツリー)のメニュー
Silk Tree(シルクツリー)ではオリジナルブレンド「nemunoki /ネムノキ」「yuragi/ユラギ」をはじめとしたコーヒー各種にデザートメニューもラインナップ。
nemunoki /ネムノキ | 酸味は控えめでベリー系の香り。
芳醇な苦みとコクがありすっきりとした後味。 |
---|---|
yuragi/ユラギ | 華やかな香りとすっきりとした酸味。
ほどよい苦味もあり、お食事にもよく合います。 |
オープンから人気のシフォンケーキ
Silk Tree(シルクツリー)では2種類のシフォンケーキを用意しています。
「コーヒー屋さんのコーヒーシフォンケーキ」はコーヒー屋さんのコーヒーシフォンケーキにたっぷりのクリームとオリジナルコーヒーゼリーをトッピング。
この他、ほんのり甘いトマトシフォンにハムやチーズ、レタスにトマトをサンドした「トマトシフォンのサラダサンド」にきび糖をつかったやさしい甘さ「プリン」、オリジナルの程よい苦味なエスプレッソを濃厚なバニラアイスにかけた「アフォガード」なども用意しています。
場所は宮の沢駅から徒歩5分ほど。
食事はもちろん、雑貨や自家焙煎豆の販売なども行っているので気になる方はぜひ行ってみてください!
⏰10:00〜17:00
水曜日休み
️店舗前3台
misaki coffeeさんが閉店して海外へ行かれたあと…笑顔が素敵なお二人のカフェがオープン☕️
*オリジナルブレンド ゆらぎ
*コーヒー屋さんのコーヒーシフォンケーキ(コーヒーゼリーとクリームをサンド)
シフォンケーキふわふわでコーヒーゼリー自体が美味しいしクリームも甘さ控えめで秒でなくなった
コーヒーも酸味が強くなく爽やかで飲みやすいです。
間違いなくまた行きたくなるカフェでした









最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
▽素敵な写真ありがとうございます!▽
口コミを書く