鰻のしゅうかの場所やアクセス、営業時間など
鰻のしゅうか | |
---|---|
場所 | 札幌市豊平区月寒中央通11丁目2-5 マンションパスチャ1階 |
アクセス | 地下鉄東豊線 福住駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:30〜14:30 ※前日までの完全予約制 |
定休日 | 火,水 |
電話番号 | – |
駐車場 | 2台 |
座席数 | 20席 |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | – |
ツイッター | – |
インスタグラム | @鰻のしゅうか |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2022年1月26日(水) |
“地焼き”で焼き上げる北海道初の味!
豊平区に鰻のしゅうかが、2022年1月26日(水)オープン!
鰻のしゅうかは北海道初となる最高級鹿児島県産活鰻を使用し、捌きたてを備長炭にて“地焼き”で焼き上げてくれる鰻屋です。
地焼き蒸さないで焼きのみで仕上げること
場所は福住駅 1番出口から出て左方向に歩いて行き、NTTドコモ月寒ビルを通り過ぎたところにある曲がり角を左に曲がり、少し進むと左手に店舗が見えてきます。
店内はカウンター席に、小上がりの席も用意。
1人での利用はもちろん、家族・友人との利用も可能ですが、お店は前日までの“完全予約制”となっています。
鹿児島県産活鰻を最高の状態で提供
鰻のしゅうかでは大将がその場で捌いて焼き、提供してくれます。
白焼
鰻のしゅうかのメニュー | |
---|---|
上重 | 2,300円 |
特上重 | 3,950円 |
白焼 | 2,000円 |
お持ち帰り 鰻弁当 | 3,000円 |
ひつまぶし | +300円 |
山わさび ※おすすめ | +200円 |
鰻は劣化が早いため味が落ちるのも早いのですが、捌きたてを地焼きすることにより最高級鹿児島志布志産鰻のクオリティを落とすことなく提供可能に。
鰻本来の深い味わいを堪能できますよ!
ここでしか味わえない最高級の鰻を
鰻のしゅうかでは捌きたてをその場で楽しめる、最高級の鰻を味わうことができます。
利用は前日までの完全予約制、またお持ち帰り用のお弁当の注文は3日前までの受付となります。
ぜひ利用の際は、インスタグラムにてご予約を。
▽予約・最新情報はインスタグラムにて
⇨@unaginoshuka
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く