この記事のURLをコピーする
SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社オリエントコーポレーション、札幌駅総合開発株式会社、北海道旅客鉄道株式会社は、「JRタワースクエアカード」の上位版となる『JRタワースクエアプレミアムカード』(Kitaca機能搭載)の申し込み受け付けを2022年3月31日より開始します!
『JRタワースクエアプレミアムカード』はJRタワー内での利用で請求時2%OFFになる他、JRタワー以外での利用で従来の「JRタワースクエアカード」よりも高いポイント(110円で1ポイント)が付与されるなど、JRタワーでの買い物やカードの利用頻度が高い方にとって、さらにお得に使えるカードです。
また各地の空港ラウンジを利用できる他、JRタワー展望室T38への入場料金が同伴者1名分を含めて無料になるなど、プレミアムカードならではの特典も充実。
JRタワースクエアプレミアムカード | |
---|---|
提携 | 札幌駅総合開発株式会社 北海道旅客鉄道株式会社 株式会社オリエントコーポレーション |
国際ブランド | Mastercard / Visa / JCB |
年会費 | 6,600円(税込) |
機能・特典 | ①JRタワー内での買い物でポイント付与※1。 ②JRタワー内でのクレジット払い金額から請求時に2%OFF※2。 ③JRタワー以外でクレジット払いした際、110円で1ポイント付与。 ④JRタワー展望室 T38がいつでも入場無料(本人+同伴者1名) ⑤各地の空港ラウンジが利用可能。 ⑥海外・国内旅行傷害保険など、もしもの時に安心な保険が充実。 ⑦Kitaca機能を搭載※3,4。クレジット払いでのチャージも可能※5。 |
注釈 | ※1:クレジット利用対象外、ポイントサービス対象外、ポイント付与率が異なる店舗があります。 ※2:一部対象外店舗があります。 ※3:「Kitaca」エリアをはじめ、全国の交通系ICカード相互利用可能な交通事業者、交通系電子マネー加盟店で利用できます。 ※4:定期券としては使用できません。 ※5:Kitaca発売駅のみどりの窓口、指定席券売機、話せる券売機での同一カードへのチャージに限ります。 |
申し込み方法
- 募集開始
2022年3月31日(木)
2022年4月下旬より郵送でお届け開始 - 申込場所
JRタワースクエアプレミアムカード 特設サイト
JRタワー内カードサービスカウンター(札幌ステラプレイス イースト3階、パセオ センター地下1階)
JRタワースクエアプレミアムカード誕生プレ企画
既存の「JRタワースクエアカード」会員に向けてのプレ企画として、この『JRタワースクエアプレミアムカード』の特典である請求時2%OFFを期間限定で受けられるキャンペーンを実施します。
JRタワースクエアプレミアムカード誕生記念「お先にプレミアム体験キャンペーン」 | |
---|---|
実施期間 | 2022年2月22日(火)~25日(金) |
実施内容 | 期間中JRタワー内でJRタワースクエアカードのクレジット払いの金額から請求時に2%OFF |
▽参考
JRタワースクエアカードの概要(2021年12月末現在)
・発行枚数 24万8千枚
Kitacaの概要(2021年12月末現在)
・発行枚数 約188万枚
・Kitacaは、日本全国の約5,200駅、約53,000台のバスの他、交通系電子マネーとして約125万店舗(2021年12月末現在)で利用できます。
※「Kitaca」は北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
最近の投稿
この記事のURLをコピーする