この記事のURLをコピーする
SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
スターバックスコーヒー ジャパン株式会社は2021年9月より順次(※1)、すべてのフラペチーノ(R)をFSC(R)認証(※2)紙ストローで提供することを発表しました!
フラペチーノ(R)に多く使用している太い口径のストローも紙製に変更することで、スターバックスの店舗で提供する使い捨てストローはすべて(※3)FSC(R)認証紙製となります。
なお今回提供するストローは、より良いスターバックス体験をお届けするため、強度や耐久性をさらに高め、仕様の改良を行ったものです。
この素材変更が完了することにより、年間約2億本分のプラスチックストローの削減につながります。
引き続き、フラペチーノ(R)以外のアイスビバレッジ23品目については、ストロー不要のリッドにて提供します!
スターバックスは日本およびグローバル全体で、2030年までに廃棄物・CO2排出量を50%削減する目標を掲げ、「Reuse(再利用)」「Recycle」を含めた様々なアングルから、使い捨てプラスチック削減の取り組みを進めています。
※1 提供開始時期は、各店舗の在庫状況により前後します。
※2 スターバックスはFSC(R)ライセンスナンバー、FSC(R) N002500を取得しています
※3 お子様用の曲がるストローやチルドカップ付属のストローを除く
⇨森も人も持続可能に。ストローやカップに採用しているFSC(R)認証について
最近の投稿
この記事のURLをコピーする