SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
スシローにて“飲み干したくなるこだわりのスープ”と函館の“出口製麺の麺”が自慢の「函館塩ラーメン 五稜郭」監修『昆布香る函館塩ラーメン』が、2023年7月5日(水)より発売します!
東京都荻窪にあり、塩ラーメンの名店として名高い「五稜郭」監修
スシローのラーメンは2014年4月から販売を開始し、すしネタとして提供している魚介類の頭やアラを使用してすしに合う味を徹底追求した“すし屋のラーメン”シリーズをはじめ、累計80種類以上のラーメンやまぜそばなどを開発してきました。
今回は東京都荻窪の名店の“函館塩ラーメン”の味を全国のお客さんに味わってもらいたいという想いから、「函館塩ラーメン 五稜郭」監修のラーメンを期間限定で用意。
名店監修の『昆布香る函館塩ラーメン』は“飲み干したくなるこだわりのスープ”と函館の“出口製麺の麺”が自慢の「函館塩ラーメン 五稜郭」監修のラーメンです。
“飲み干したくなるスープ”をイメージし、ほたてをベースに昆布・あさり・しじみを加え、魚介の旨みたっぷりのすっきりとしたスープに仕上げました。
食べ進めるとトッピングのとろろ昆布が溶け出すことで味わいが変わり、最後まで楽しめる一杯です。
さらに同日より、豚骨醤油スープが特長といわれる“和歌山ラーメン”をスシロー流に仕立てた『和歌山ラーメン』も期間限定で登場します。
スシロー流「和歌山ラーメン」は、豚骨スープに贅沢に2種類の醤油を使用することで、コク深い味わいのスープに仕立てました。
トッピングは、和歌山ラーメンにならってチャーシューにメンマ・ねぎ・そして特徴的ななるととシンプルにしています。
昆布香る函館塩ラーメン | |
---|---|
価格 | 440円(税込) |
販売期間 | 2023年7月5日(水)~17日(月・祝) |
備考 | ※販売予定総数41万食、完売次第終了。 ※1日の販売数に限りがあります。 ※一部店舗では、450円(税込)、480円(税込)での提供になります。 ※お持ち帰り不可 |
<「函館塩ラーメン 五稜郭」とは>
東京都荻窪の名店「函館塩ラーメン 五稜郭」。
函館市五稜郭町出身の店主が提供する「ラーメン」は北海道函館産の真昆布、猿払産のほたてを使用し、スッキリとした味わいに。最後まで飽きのこないスープは飲み干したくなる上品な味わいです。
また、函館市にある出口製麺の北海道産小麦100%の麺を使用しています。
店舗外観
ラーメン がごめ昆布トッピング
和歌山ラーメン | |
---|---|
価格 | 440円(税込) |
販売期間 | 2023年7月5日(水)~17日(月・祝) |
備考 | ※販売予定総数31万食、完売次第終了。 ※1日の販売数に限りがあります。 ※一部店舗では、450円(税込)、480円(税込)での提供になります。 ※お持ち帰り不可 |
最近の投稿